11668531 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて


ご訪問いただいてありがとうございます。
ブログ開設日:2008年9月27日

ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

薔薇(バラ)ランキング
2024.06.02
XML
カテゴリ:バラ大好き
2024.6.1(土)曇後晴れ 26℃ー18℃

ご訪問ありがとうございます。


今日は、活力液の散布作業
毎月届く雑誌パコマ
ばらを育てるためのコツに
「ばらの活力液DX」
「ばらの液体肥料」
毎週1回与える方法です。
もちろん8、9月に追肥
これからはこの方法で
しばらく続けていきます。

🌹バラの二番花
よく見なかったんですが
枝を根元まで見たら
二番花が咲いてました。
「ジ・アレンウィック・ローズ」
イングリッシュローズ
エブタイドに続き2番目
昨年は、6月7日16番目です。




🌹春のバラ初開花順まとめ
11番目~15番目

11番目は
「グラウン・ブルー」
ミニバラでも強い香りです。
昨年の初開花は、4月28日
今年の初開花は、4月26日




12番目は
オリジナルローズ
「ホワイト・ビューティ」
真っ白の花色に見えますが
少しピンク色がのってます。
昨年の初開花は、5月1日
今年の初開花は、4月26日




13番目は
「フランシス・デュブリュイ」
魅力的は黒赤色の花びら
南側のフェンス脇で咲いてます。
昨年の初開花は、4月15日
今年の初開花は、4月27日




14番目は
「エルモサ」
小輪の可愛い花が魅力
女性には人気者です。
昨年の初開花は、4月20日
今年の初開花は、4月27日




15番目は
「フレグラント・アプリコット」
花びらに光があたると
とても魅力的になります。
昨年の初開花は、4月23日
今年の初開花は、4月27日




🌹二番花の初蕾
4品種、48番目~51番目
「パディ・マグレディ」
今年の初蕾は、4月8日
初開花は、5月13日


和バラの
「みやこ」
今年の初蕾は、3月31日
初開花は、5月3日です。


「メアリー・ローズ」
20年以上になるバラです。
昨年、古枝を剪定しました。
今年の初蕾は、3月29日
初開花は、4月28日です。


「結愛(ゆあ)」
直立性のバラです。
まっすぐ伸びていきます。
花弁はぎっしり詰まり
中身を見せたくない私と
同じ性格のバラに見えます。
今年の初蕾は、4月5日
初開花は、5月2日です。


最後までご覧いただいて
どうもありがとうございます。

バラ園芸ランキングに参加中。
応援クリックお願いします。

薔薇(バラ)ランキング
どうもありがとうございます。
カテゴリ「バラ園芸」
しっかり守ります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.02 00:00:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.