久しぶりのTOEIC | ♡Lovely day♡

♡Lovely day♡

2014年3月末からイギリスに留学♪一旦日本に戻ってきたケド、大好きなイギリスが忘れられず、2018年再び渡英しました☆

久しぶりのブログ~。

 

生きてますパー

 

 

 

最近ポンド高が止まらず、ついに1ポンド=182円まで上がりましたショック!

 

今年はロンドンに行けないかな~ショボーン

 

代わりにバルセロナ行こうかって友達と話しているけど、ユーロも上がってるんだよな💦

前にバルセロナ行ったときは、1人旅だったのでパエリア食べ損ねたのが心残り。

美味しいパエリア食べて、またサグラダファミリアのライトアップみながらサングリア飲みたい赤ワイン

 

 

最近は働かないおっさんの面倒みないといけなくなったり、ストレスかかる事が増えてきたけど、

これまた久しぶりに衣装を着て滑る機会をいただき、トータル的には楽しく過ごしてますニコニコ

 

そして、今日ブログを書こうと思ったのは、久しぶりに受けたTOEICの結果を残しておきたかったから。

 

 

10年前になるだろうか。

 

生まれて初めてTOEICを受けたら、320点だった魂が抜ける

ロンドンに語学留学に行き(遊学と割り切って旅行にスケートに羽伸ばしまくった)

全然英語できなかったのに、ドイツ、ベルギー、スペインへ一人旅

その後はコヴェントリー大学に留学し(専攻は看護学)、介護施設でちょこっと働き

英語をめちゃくちゃ勉強したというワケではないけれど、英語で英語以外のものを勉強していく中で

自然と英語力があがってきた感じです。とくにリスニング。

 

 

日本に帰ってからも、ロンドンに住む夢は諦めきれず、求人とか見てるけど、ビザがネック。

とにかく、使わないと英語力は衰えていく一方なので、モチベ維持のためにTOEICを受けてみたら

 

 

820点だった照れ

 

 

留学したわりには大したことない点かもしれないけど、私にとったらスゴイ事なんです。

800は超えたいと思っていたので、めちゃくちゃ嬉しかった!

IELTSは受験料が高すぎて、もう何年も受けてないけど、今なら7.0ぐらいとれるかなー。

ちょっと試しに受けてみたいけど、なんせ高い💦力試しに受けられる金額じゃないよー汗

 

 

さて、今日は仕事の事忘れて、大好きな海外ドラマ見てワインでカンパイしよー照れ