今日は午後東海市観光物産プラザへ行きましたが、最寄駅の太田川駅の南方にある電留線に3500系の3510Fが止まっているのを目にしました。

 

 何か系統板を掲出しています。

 

 この系統板、犬山市制70周年をPRする物です(近くで撮ることが出来たらまた紹介します)。

 

 さて太田川駅の改札口を出ると、駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが止まっているのが見えました。

 また近くにある大衆酒場には、「ルパン三世」の峰不二子とコラボしたサントリー生ビールの広告が掲出されていましたが・・・。

 

 不二子の他に、銭形警部も描かれていました。

 

 その後目的地である東海市観光物産プラザに入り、写真の物を購入しました。

 

 最後に自宅へ帰る途中常滑駅前ロータリーを覗いてみると、半田営業所のウインググループラッピングバスが入って来ました。