God Dwells in Small Things

SHS2024で買ったもの

前回の投稿で「気になる新製品をご紹介…」と書いたものの、ごめんなさい、ツインメッセ北館ではほとんど写真を撮ってませんでした。
唯一写真があったのがBeeMaxのRGV-γ。まあ何だかんだいってもBeeMaxなので、クオリティは素晴らしいですが、発売はたぶん来年になるんじゃないでしょうか? BeeMaxなので。
南館のAUTO art のブースに飾ってあった完成品のNSR500。やっぱりロズマンズカラーはかっこいいなと再認識させられた1台です。
あと、タミヤブースの体験コーナーで稼働していた射出整形機から、打ち立てホヤホヤのカスモサウルスを頂いてきました。
タミヤの射出整形機から出てくるものというえば『戦国武将』しかないと思っていたので、これは意外!
早速組み立ててみましたが、なんか可愛いんだよ、カスモサウルス❤️
ホビーショーには工具メーカーも多数出展していて、超音波カッターや電動サンダーといった気になる製品を、実際に手に取ってお試しできるのがいいですね。
今回買ってきたのは『職人気質』ブランドで精力的に製品展開を進めるアレックのフェザーやすり。削る対象はプラやレジンに限定されますが、ホワイトメタルもちょっとくらいならイケそうな感じです。
あとはモデルカステンブースで実演もされていた清水圭さんのSSDブラシ。弾力としなやかさにこだわった化繊の筆で、チタンを練り込むことで溶剤の耐久性も増しているそうです。
この筆で、こんなニュアンスのあるジオラマを塗り上げてみたい!

Leave a reply

*
DigiPress

1/43のメタル・レジンキットを中心に、模型製作のテクニックをわかりやすく紹介しています。
Welcome to my site! The focus here is representing 1/43 hand-built model cars.
Return Top