たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

イノシシの侵略拡大激化?、防戦一方・・、

2024年05月16日 15時51分54秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

当地、今日は、未明まで降っていた雨が、朝方には止み、
次第に晴れ上がり、気温も上昇、日中は、27℃前後になったようだ。
珍しく、朝一番、畑地の地主Fさんから、電話が有り、
 「何事?」
妻が、電話に出たが、
畑地が広範囲に、イノシシに荒らされ、メチャクチャになっている旨の
知らせだった。
今日も、のんびりしようと構えていたところだったが、
被害状況確認と修復仕事のため、
急遽、午前中、Go To 畑!、のはめになった。

(1)「ヤッ、ヤッ、ヤッ、こりゃ、ヒドイ」
   先日植え付けしたばかりの、サトイモの畝全体が、穿り返され、
   種芋が食べられていて、ほぼ全滅。
   強力な鼻の威力!、


  急遽、残っていた種芋で、再度、植え直し、
  さらに、気休め?ではあるが、イノシシ対策
  有り合わせのネットで、畝を囲い、
  やれ、やれ、

(2)先日植え付けしたばかりのトウモロコシ
   今日のところは、一部、穿られただけだが、
   この先、攻撃対象?になるのかも知れない。
   足跡だらけ・・・、

(3)先日、植え付けして、防風囲いをしてある、インゲンマメ
   穿った跡が有るものの、今日のところ被害無し、

(4)ジャガイモ、
   すでに、先日、有り合わせのネットで囲っていたことが、功を奏してか
   2~3ヶ所、侵入しようとした形跡が有ったものの、
   今日のところは、安泰だった。
   ただ、さらに、この先、攻勢を強めて、
   ネット等、簡単に破って侵入する可能性有りではあるが・・。
   猪突猛進!

 

周辺の畑を見回ってみると、、、、
畑地の地主Fさんの畑も、
その隣りNさんの畑も、大被害、
全くイノシシ対策していなかったNさんのジャガイモ等は、ほぼ全滅の様子。
生育良く、ほとんど収穫直前になっていたはずだが・・・、
イヤ、ハヤ、

(ネットから拝借、無料動くイラストgif)

今日も、3時間余り掛かってしまい、
足、腰、痛!、痛!、
またまた、イノシシのせいで、余分な仕事をさせられてしまったが、
やれ、やれ、
1件落着、


コメント    この記事についてブログを書く
« あっと言う間に、今年も、5... | トップ | バーベナ(美女桜)とバーベ... »

コメントを投稿

畑日誌(見様見真似の野菜作り)」カテゴリの最新記事