くみママの「ふるさと納税」とご飯の記録

くみママの「ふるさと納税」とご飯の記録

毎日のご飯。ふるさと納税など。

休みの午前中が1番好き。

今日も3度寝くらいして洗濯して朝ごはん。


卵焼き、ウィンナー、ミニトマト、ピーマンとちりめん炒め、はまぐりのお吸い物。






はまぐりの出汁がしみるおねがい

酒を解毒してくれてるような気がします←気のせい






定番のおかずたち。

夫の好きなものばかりかも。起床5分で食べ始めて完食してましたびっくりすご。





食べてからは洗濯物干したり、コーヒー飲んだりしながらTikTokみてだらだら。

はー、この時間が最高昇天

この後はちょいちょい仕事したり、夫と家具の買い物にいく感じでまぁまぁのんびりです。

休日はアクティブに動く方もいらっしゃいますが私はとにかく何もしたくない、平日の自分を助けるための家事をするくらいが楽しい、という感じ。

レールの上をもくもくと走るのが好きなタイプですキメてる

これからも平凡に生きていきます指差し


おはようございます。


休みの朝ごはんニコニコ

コストコ祭り






コストコのフードコートのクラムチャウダーが家庭で食べられる!という商品で、同量の牛乳で薄めて出来上がりですおねがい味もあのクラムチャウダー。






コストコベーグルと一緒に。







ウィンナーとレタスはコストコ。

あとは産直です。






平日の朝ごはんは1人なのであんまり食べないんですが食べてもこんな感じ。

フルーツとヨーグルト。





ふるさと納税も届きました。


数えきれないほどリピしてる豚肉。

100g真空個包装。





ロースと






バラ

以前は500gのやつを頼んでいたのですがオットと2人暮らしになり肉も100-200gで十分なお年頃。←なのになんで太るの?

こちらが便利すぎてリピしてます。

結構お値段はしますが25パックあるのでかなり持つんですよね。




今日はお休みですが仕事を持ち帰ってるのでそれをして、、、というか年齢なのか大人になって頭を使わずに生きてきたからなのか?今、必死に勉強しているのですが、理解力も記憶力も低下してるのを激しく感じます不安怖っ。

頭使うの大事だね。

頑張りましょう。