今日も洗濯は大丈夫そうな空模様
 
季節代りで洗濯物が増えてます
 
クッションカバーを夏用に交換です
 
では昨日の夕飯です
 
6月1日の夕飯
ごちそうさま

 

下のランキングに参加しています

ポチッとして頂けたら励みになります♪

どうぞよろしくお願いいたします


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村

 

本日二度目の更新は

 

備忘録の旅行記最終回です

 

本日もお付き合い願えたら嬉しいです

 

 

心地よい眠りから覚め

 

部屋の露天風呂を浴びてよりスッキリして

朝食会場へ

 

 

ご飯は五穀入りのお粥

かつお出汁あんをかけて頂きます

のどぐろと干しカレイは炙って

宍道湖産の蜆たっぷりのお味噌汁もOK

 

適量の朝食を完食し

11:00のチェックアウトを待たずに

『気を付けてお帰り下さい』のお守りを頂き

ホテルを後に

三日目の予定を熟します

 

画像で想像を膨らませベタ踏み坂を渡ることに……

 下差し

 

何のことはないビックリマーク

ゆるやかーーーな普通の橋えー

 そんなちょっと騙された感有りの橋を通り抜け

水木しげるワールドへ

この通りには

妖怪たちのブロンズ像177体が立ち並んでいます

 

妖怪神社もあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

街灯も目玉ビックリマーク

 

 

水木しげるロードを散策した後は

この旅最後のスポット

彼の出身地である境港へ車を走らせます

生のクロマグロやカニの水揚げは日本一だそうです

 

早速

海産物が揃う人気のスポットの市場へ

 

焼き立てサザエが旨しでしたグッ

 

市場内をウロウロ行ったり来たりで

 

境港サーモンやスルメイカ等々を買い込み

 

米子自動車道に乗り帰路に着くことに

 

途中蒜山高原SAで敢えて遅い昼食を

 

蒜山蕎麦と山菜おこわ膳

 

ちょっと重いかなと思いつつ

 

夕食を免れたい目論見もありつつ完食

目論見は見事に崩れました

 

このお蕎麦が思いのほか美味しくてグッ

 

サービスエリアで探したけれど乾麺しかなく

生蕎麦はget出来ず

 

お腹重いと言いつつ… これは別腹で

下差し

旅の締めくくりはサービスエリアの

ソフトクリームでした

 

今回もシニアのゆるりドライブ旅でした

 

長々ととりとめのない備忘録に最後までお付き合い頂き

ありがとうございました

 

お終い

 

下のランキングに参加しています

ポチッとクリックして頂けたら励みになります♪

どうぞよろしくお願いいたします

 
人気ブログランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村

 

 今日から6月です
 
月日の流れが速や過ぎます
 
日々の動作はスピードダウン…
 
加齢はスピードアップしてるのに
 
では昨日の夕飯です
 
5月31日の夕飯
 

黒毛和牛のソテー

フィットチーネのバジルソース合え

ポテト・トマト

 

塩麹漬けスルメイカの生姜醤油

塩麹漬けにしていたイカをボイル

生姜醤油で頂きます

 

茄子の辛子醤油和え

 

玉ねぎスープ

小玉の玉ねぎを丸のまま十字の切り込みを入れ

レンチンで下加熱

茅乃舎の野菜だしでコトコト煮込みます

塩胡椒で調味

フライドオニオンと青ネギを

 

 

 

ごちそうさま

 

下のランキングに参加しています

ポチッとして頂けたら励みになります♪

どうぞよろしくお願いいたします


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村

 

本日二度目の更新は

 

備忘録の旅行記です

 

本日もお付き合い願えたら嬉しいです

 

 山陰の旅二泊目は

米子市の北側

日本海に面した山陰を代表する 海辺の温泉地

 

鳥取県は皆生温泉です

    

白砂青松の美しい海岸線と中国地方最高峰の

大山を眺めることができ

「日本の渚100選」「日本の白砂青松100選」

「日本の夕陽・朝日100選」

「都市景観100選」「日本の水浴場88選」

に選定されています

 

 堪能した足立美術館を後に

 

こんな温泉地の初めてのお宿へ

 

 

 

 

 

 

チェックインして夕食までに

部屋の露天風呂ではなく

貸切の露天岩風呂へ

 

 

お風呂上がりにグビっと🍺行きたかったけれど

 

残念ながらそのサービスはなく

 

夕食時の楽しみにとっておくことに

 

では夕食です

 

 

乾杯🍻で温泉で渇いた喉を潤しましょ

美味しー音譜

どんな美酒よりも

やっぱり乾杯のビールが最高グッ

 

 

 

 

 

 

上差し

サンセットや

遊歩道のこんな景色を眺めながらの夕食でした

下差し

 

昨夜に比べてちょっと多目でしたが

 

何とかお腹に収めて💦

部屋に戻り

 

日常では考えられない好き勝手にグータラ

 

旅行に出た時限定のフリータイム照れ

 

日付けも変わりそろそろベッドに入りましょ

 

つづく

 

下のランキングに参加しています

 ポチッとクリックして頂けたら励みになります♪

どうぞよろしくお願いいたします

 いつもより遅い目覚め

 

すでに雨が降っています

 

ちょっと蒸し蒸し

 

では昨日の夕飯です

の前に

昨日のランチの画像を

 

 

 

 

最近こちらのケーキがお気に入り音譜

 

 

では大失敗だった昨日の夕飯です

 

5月30日の夕飯

 

塩麹漬けハタハタの唐揚げ

大失敗の巻きビックリマークビックリマーク

言い訳

コーングリッツをはたいたハタハタを

油の鍋に入れた時に電話が

それも悲しい知らせで…

後で掛け直すとも言えず

取り敢えずガス火を切って

3〜4分会話

悲惨な結果に …

 

水菜と絹あげの炊いたん

 

ポテトサラダ

きゅうりと生ハムで

調味は

甘酢・オリーブオイル・マヨネーズ・胡椒

塩気は生ハムで

 

イカ下足の煮物

 

ウニのようなビヨンド豆腐

焼き海苔に包んで頂きます

 

 

ごちそうさま

 

下のランキングに参加しています

 ポチッとクリックして頂けたら励みになります♪

どうぞよろしくお願いいたします