自主性が出て来た♪

雑記

昨日は火曜日恒例の兄の面会に行きました。

義姉には会えなかったけど、兄は機嫌も体調もめっちゃ良さそうでした。

ベッドに横になってテレビを観てたんだけど、

急に上半身を起こしてベッドに座ったんですよ。

で、「何すんの?」っと聞いたら、

「動きたい」と言って靴を履こうとしたんです。

でも、靴を履いてベッドに座ってたらマッサージの先生がみえたので、

そのままマッサージになったんだけど。


私には上半身を起こすのも手伝ってもらってた記憶しかないのだが、

いつの間にやら一人でチャッチャと起きれるようになってた事にびっくりしました。

しかも足も自分で下して靴を履こうとしたのでさらにびっくりです(*_*)

腕と足の力も腹筋も少しずつついて来たんだろうね。

前に自分でベッドから降りて車椅子を押してトイレに行こうとしたってのは聞いてたけど、

そういう動作を目の前で見たのは初めてだったので感慨深いです。


それに、今までは何事にも興味を見せずやる気がなかったのに、

自ら「動きたい」と思ったのは良い傾向だと思います。

そういや、前回義姉に会った時に、

「こないだ喋ってたら‘暇だな~’って言ったんだよ」って言ってたんですよ。

それまでは暇だと思うこと自体無かったと思うので、

これも凄い進歩だな~と思ってます^^


こんな感じで身体機能は徐々に回復してるけど、

相変わらず、

ご飯を食べた直後なのに「ご飯はまだか?」っと聞かれる事が多々あるんですよ。

これは記憶障害なので仕方ないんだろうな~思うけど、

「まだか?」と聞いてるものの、実際にお腹が空いてるわけじゃないらしいので、

特に生活に支障はないと思いますw


そんな面会の帰りにはスーパーに寄って、

油揚げ、シュウマイ、厚揚げ、ミニ豆腐、もやし、お好み焼き2枚、カニカマ、茄子、きゅうり、卵を買いまして税込み1432円でした。

バイトとおぼしき男の子のレジに行ったんだけど、

やたら語尾を伸ばす喋り方が鼻につき、もっとシャキッと喋れっと思いました。


そして帰宅後に、

揚げシュウマイともやしときゅうりとカニカマの酢の物だけ作っときました。

シュウマイは見切りで税込み86円と安かったので、

味が気になって2個味見したけどw普通に美味しかったので良かったです。


そんなこんなの今朝のご飯。

もやしときゅうりとカニカマの酢の物、お弁当用に作ったひじきの煮物入りの玉子焼きの端っこ、なめ茸入り納豆、ひじきの煮物の混ぜご飯、玉ねぎと春菊と豆腐の味噌汁。


そしてお弁当。

鶏むね肉のナゲットもどき、ブリの酢照り焼き、かぼちゃの天ぷら、ひじきの煮物入りの玉子焼き、ブロッコリー、梅干。


そして昨夜のご飯。

冷やし中華。

月曜日の仕事終わりに、

マルちゃん正麺の胡麻だれの冷やし中華5食パックとトマトを買ったので早速作りました。

醤油だれと迷って胡麻だれを買ったけど、

348円とちょっと安かったので醤油だれも買おうか迷い中です。


それではお仕事行って来ます。

良い一日をお過ごし下さいね~(^^)/


#嬉しい出来事 - ブログ村ハッシュタグ
#嬉しい出来事

スポンサーリンク

雑記