スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

本当に謙虚とは到底思えない!羽生結弦特集後になぜすぐ米スケーターを?

羽生結弦が表紙を飾った、GQ JAPAN特別表紙版発売からわずか2週間余り。

同じGQ JAPANから、米国マリニンの特集記事が出ていたので驚いたわ。誰を取り上げるのは自由だけど、

あまりにもこのタイミングが気になってしまうわ。本当に謙虚でシャイな人が、自身のSNSアカウント名を4回転の神なんて付ける?

スポンサーリンク

本当に謙虚とは到底思えない!羽生結弦特集後になぜすぐ米スケーターを?



羽生結弦が表紙を飾った、GQ JAPAN2024年6月号増刊 特別表紙版発売からわずか2週間余り。

同じGQ JAPANから、米国マリニンの特集記事が出ていたので驚いたわ。

誰を取り上げるのは自由だけど、あまりにもこのタイミングが気になってしまうのよね。

GQは羽生結弦からマリニンに繋げて出したかったのではと思ってしまうわよね。

「世界一になったとは思えないほど謙虚で、少しシャイなマリニン選手」とGQ編集の方は書いているけれど、

そもそもそんな謙虚でシャイな人が、自身のSNSアカウント名を「4回転の神」なんて付けないと思うわよ。

「僕の演技構成点(PCS)が上がらないのは、ゲイじゃないからだ。もっと賢くゲイってことにしなきゃ」

それに平気でゲイ差別発言をしたりね。

LGBTQ+コミュニティをより理解するための※感受性訓練への参加するとか言ってたけど、結局参加したのかしら!?

※感受性訓練とは別名ST(Sensitivity Training)と呼ばれ、周囲にいる人の気持ちや集団のダイナミズムを感じとり社会的感受性を高める訓練のこと

「4回転の神イリア・マリニンにインタビュー Quad Godこと”QG”が”GQ”に降臨」という語呂合わせの見出し、、、

「GQ」のブランド価値をかえって下げていない!?

【FaOI2024関連】

・FaOI2024幕張公演チケットリセール(ローチケ)

受付期間:明日5/19(日)23:59まで

※各公演1人1枚まで申込可能

抽選結果発表日:5/21(火)15:00~

席番表示:各公演前日12:00~

申込みはこちら

・FaOI2024愛知公演一般2次抽選(チケットぴあ)

受付期間:明日5/19(日) 23:59まで

※1人1公演最大4枚(第3希望まで)

当選発表:5/21(火) 18:00

申込はこちら

・FaOI2024愛知公演SS席チケットプラン先着(JR東海)

5/31(金)公演のみ空きあり!(5/18朝9時現在)

申込期間:公演3日前の昼12時まで

申込はこちら

FaOI幕張リセール、愛知一般二次共に締め切りは明日までとなっているので、まだの方は注意して頂戴ね。

できれば公式から日時での各公演の表一覧などがあれば見やすいのだけど。ただでさえ情報が多いので公式サイトがやや見ずらいのよ。

【羽生結弦関連CS放送のご案内】

加入月は、加入料と視聴料が無料で、【スカパー!】お申込みから約30分で見られます!

日時 番組名 チャンネル
5/25(土) 14:00~18:00 FaOI2024幕張公演 2日目(生中継) CSテレ朝2
5/26(日) 13:30~16:30 メ~テレ60周年 Fantasy on Ice 2022 in NAGOYA完全版 日テレプラス
6/2(日) 13:00~17:00 FaOI2024愛知公演 最終日(生中継) CSテレ朝1

申込チャンネルは「テレ朝チャンネル1&2」・「日テレプラス」など、好きな5チャンネルが選べるお得なセレクト5で。

↓スカパー!申込はこちら↓


スポンサーリンク


【期間限定公開】羽生結弦アイスショー「Danny Boy」演技ノーカット版

羽生結弦さんが座長をつとめるアイスショー「羽生結弦 notte stellata」その中の演技「Danny Boy」をYouTube初公開ノーカットでお届けします。※権利の関係上、2025年3月10日までの公開となります。

日テレNEWS公式YouTubeから、今朝ノッテ公演で披露した「Danny Boy」のノーカット動画が公開になったわよ!

ぜひこの週末に何度でも繰り返し見たいわよね。

それでは皆様、どうか素敵な一日をお過ごしください。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦


スポンサーリンク


 

愛のオネエサロン

  1. テンコ 2024年5月18日 11:19 AM

    オネエさま

    おはようございます。
    いつも最新の情報をありがとうございます!

    先日(日時は忘れました)のコメントで、
    「正直、このサロンで後輩くんの情報は見たくない」と書きました。
    周りからの入れ知恵(?)もあるかもなマリニン、本人の自覚を百歩譲って天然キャラだったとしても無責任な発言(なのかな?スケートを続けるには複雑な出生だったと思います)を一連で観ていると、同情をしないこともないですが。
    その点では「ポスト真央」で煽られた本田まりんにも同情します。
    華があると言うこと以外は、レベチだったのに。。。
    マリニンには「?」と思ってしまうジャンプもありつつ、競技であれほど高難度ジャンプを量産するのは大変でしょうし、降りていること自体は、ほかの選手にできないこと。

    若くて才能もあるのだから、怪我をしないように。
    でもその才能は持ってしてもそろそろお年頃だから、発言ひとつをとっても、もっと責任を取るとか内面を磨くなどはしていただきたい。
    一言で言えば、下品ですね。

  2. リン 2024年5月18日 12:17 PM

     本当に 胡散臭いですね。Oさんを早々と表紙にしていたあの本が 今頃になって五輪二連覇のアスリート羽生結弦を取りげるのが本当に不思議でした。 要するに あちらサイドは、引退した選手の代わりにマリニンに舵をきった?だけなんでしょうね?
     しかし、かなり無理がありますよね…。ある方向からの羽生ブレークへのクレームに大慌てか?最初からの筋書きか?わかりませんが。どこへの義理立てでしょうか? なんちゅう アホなしがらみ社会? だから、国力も下降するのよね。本当に価値あるものプラスになるものを全力で潰しにかかるエネルギーが、すごすぎて…。

  3. 琥珀 2024年5月18日 1:09 PM

    オネエ様こんにちわ☆
    最近私はうんざりしています。
    羽生さんの事があってその直後に今回の様にマリニン君が取り上げられているときな臭いとか何かあるのでは?と書かれていますし…他の所でもその様な書き込みをよく見ます。次にだれが来ようが関係ないのでは?何でもきな臭いとかあちら側の何たらこうたらと直ぐに結びつけるのも何だかなぁと最近思うようになりました。そんなこと考えていたら何でもかんでもきな臭いになってしまいませんか?GQJAPANにマリニン君の特集がありました。きな臭いです。もう読みません。なるのですよね?何もかも結びつけて楽しめることも楽しめなくしていませんか?

  4. フクスケ 2024年5月18日 1:29 PM

    オネエ様こんにちは。

    まあ、GQってそんなコトになっていましたか。
    オネエ様は少しお怒りモードみたいですけど、ワタシはなんとも思っていません。マリニン?あはは。
    出したいなら出せば?…って気分ですよ。
    売れる部数が、全然違うでしょ。
    多分一ケタくらい差がつくでしょうね。
    とにかく、スポーツ紙が爆売れするから、って羽生君の特集組んだりするし、どなたかが指摘されていた様に、右肩下がりの出版界で、彼を表紙にすれば安定発行部数を売り上げてくれる羽生君です。ある意味新聞や雑誌の常識を変えてきた人。
    マリニンを特集して、触手伸ばす人が果たしてどれだけいるのかしら?
    そしてこのGQがどれだけ売れるのか、非常に興味深いですなー。
    (何よりも、ワールド新チャンピオンの『神』なんだから、アイスショー満員御礼だと思うんですけどねえ)
    ↑おほほ、ごめんあそばせ。おばさんになると、どうも辛口になります。

    それと、これはワタシだけの私見なんですが、羽生君はこの出版にしても、自分の特集にはかなり責任感を持っているように思うのです。それはプロ転向後も星の数ほど出ている彼の特集雑誌見ればわかります。
    被写体としてフレームワークに入った時の表情、心構え。インタビュー記事のどれを読んでも、彼のブレない生き方が、いろんな切り口で書かれている。
    もちろん編集者さん方の努力や情熱あってこそ、と思いますが、それを引き出す力、羽生君は圧倒的なんですよ。
    自身の舞台で、照明や音楽·音響·演出それに氷の技術に至るまで、あらゆるプロフェッショナルを巻き込む力のスケールが壮大だな、と皆さん感じておられますが、それだけじゃない、彼の活動を誌面で伝える新聞や雑誌等出版界にも、関係者を熱くさせるんだな…と。それが売り上げの部数やら金額やらに出ているのだから。
    いいんですよ、マリニン特集したって。好きな人だっているし、自称『神』だろうが、とりあえずコオロギみたく跳んでりゃ満足ってな人もいます。
    おそらくISUあたりは何社かの大きなスポンサー名チラつかせて『マリニン特集やってくれないかな』的な圧をかけていたとしても驚きません。彼らはそれでフィギュア界を建て直せると信じているんでしょ。

    で、どれだけGQが売れるの?
    どんだけのフィギュアファンが増えるの?
    素朴な疑問です。差別発言を平気でするチャンピオンに魅力を感じる人って、その熱も刹那的だと思いますが、間違っているでしょうか。

    さてさて!
    それよりも、いよいよあと6日に迫った幕張FaOI!
    オネエ様のチャリ爆走記(!)ならぬ愛のこもった先行レポ、楽しみにしております!!
    (今年は諸事情で愛知公演を見送りましたので、その分幕張には土/日、気合いを入れて馳せ参じるつもり。もちろん愛知公演のライビュにはしっかり足を運びますヨ。)

  5. ゆきっちょ 2024年5月18日 2:16 PM

    そのGQの記事には羽生sage文もしれっと混ぜてたようで
    Xに炎上商法は止めろと凸してきました。

    誰がGQにお金を出して書かせてるのか?
    苦境に陥ってるU◯Mに、そんな資金無さそう。
    ISU説もあるけどどうなんでしょ?

    過去にネイサンが叩き棒にされてどうなったか?
    さっきSOIの再放送やってたけど、客席は動員で何とか
    埋めてたけど、ゆづ君のいないショーは
    完全に気の抜けたジュースで、マリニンではその抜けた穴が
    全く埋められてませんでした。

  6. maruko 2024年5月18日 2:45 PM

    オネエさま、こんにちは。
    演技のクオリティからみても 別段、注目されているスケーターでは ないのは明らか。今まさに フィギュア競技としての 人気が急速に衰え始めているときに、なぜ 彼が?
    しかも このタイミング。不思議で仕方ありません。もちろん、少なからず応援している方はいるのでしょうが。あえて 取り立てても仕方がないような気がします。つい さっきまで DOIに 申し込むつもりでした。それは 次世代の日本人選手達へのエールと期待をこめて、の気持ちからです。当初に ゲストスケーターは ジュンファン選手のみ だったことも大きいです。(去年の世界選手権では 圧巻の演技を披露してくれた、なのに何故か銀メダルだったとう不思議・・。)だからこそ、応援したい、というのも理由でした。それなのに、後からマリニンも追加で出場と知り、今 頭を抱えています。オネエさまの記事を拝見して、さらに 憂鬱に・・。主催者側に 勘違いされたくないので 見送りたい心境になっています。近頃のメディアって あからさまに おかしくないですか。
    もう そんな時代じゃないでしょうに。 いい加減 理解してほしいものです。

  7. konami 2024年5月18日 3:06 PM

    オネエ様こんにちは。
    今日は暑いですねー(>_<) エアコンはまだつけたくないけどとにかく暑い!…ちょっとぐったりしています。
    いよいよ幕張。オネエ様の爆走?(速)チャリンコレポもすっごく楽しみですが、あまり暑かったら無理せずに(^^)
    GQ、私も次にマリニン君でも誰でもいいです(^^;) 読みたい方は購入すればいいと思う。 競技はもう観なくなって久しいですが、女子は見てみようか…と一瞬考えたところ、私純粋に「見たい演技」って紀平さんと樋口さんとコストルナヤなんですよね 汗。
    紀平さんはあの身体能力に表現力が付いたらと楽しみだったのです。樋口さんは感動させる表現力があったし、コストルナヤは身のこなしが美美美。あの素晴らしい3A。男女とも最近の選手はもう分からず。脱線しましたm(__)m
    コラボ曲、西川貴教 with t.komuro - 「FREEDOM」とT.M.Revolution 「INVOKE-インヴォーク-」とあるのですね。聴いてみましたが「FREEDOM」と予想します♪
    オネエ様の小話も凄く好きなので(新幹線の話とかホテル滞在、グルメ等々全部)羽生くん情報無くても小話待ってます(^^)

  8. season 2024年5月18日 10:51 PM

    オネエさま こんばんわ。
    本当にQuad Godなんて、なんというか、謙虚さのかけらもないなと思いました。
    シャイではない。
    ある雑誌のインタビューで、羽生は僕のように4Aが跳びたいと言ったみたいな嘘を言ったり、羽生は初対面の時僕に怒ってたとか言ったけど、SOIでの初対面の様子が舞台裏SPで映されて羽生くんは笑いながらマリニンに話しかけていましたね。
    なんでそんな偽りを言ったのでしょう。
    LGBTQに対する発言についても、
    好意的に言えば、もしかしたら彼にはあんまり悪気がなく、とっても思慮の浅い子なのかな。
    フィギュア界はスターが欲しいでしょうが、彼にはその要素が欠けているように思います。

  9. テンコ 2024年5月19日 11:49 AM

    オネエさま

    おはようございます。

    部外者でもフィギュアの闇を知ってしまった今ですが、それでも競技を含めてフィギュアを楽しみたい自分もまだ残っています。
    なのでマリニンくん特集も、はぁ、、、以上でも以下でもないです。

    今季もAIが導入される可能性はゼロのようなので、またジャッジのさじ加減採点が続くのでしょうが。
    競技に関しては、宇野昌磨の引退が、チートジャンプ・プレロテ・回転不足の明らかな見逃しや、爆盛りGOEを減らす機会になれば、、、です。
    マリニンの4回転てんこ盛りのプログラムが今季も、演技構成点がつられて更らに評価されるなら「そういうことか」です。
    そんな中でも三浦カオくんと佐藤駿くんが、正確な技術を継承しながら、さらに進化していく姿には期待しています。

    ただ皆まだ若いので、さじ加減で評価される4回転でむりやりプログラムに投入して、怪我をしたり、選手生命を縮めることだけはないように。
    それはマリニンに関しても同じです。
    尋常に(?)長い手足は見映えの良さにもなるでしょうが、腰の高いスケーティングは観ていて「いつか、怪我に繋がる」でヒヤヒヤします(ドキドキじゃなくて)。

  10. テンコ 2024年5月19日 11:51 AM

    間違えました。

    (誤)尋常に
    (正)尋常ではないほど

  11. リン 2024年5月19日 12:08 PM

    琥珀様 わかります。ご不快にさせてすみませんでした。自分でも言いながら少々ウンザリしてますから。 きな臭いという言葉は曖昧すぎました。はっきり言って もう、やめてほしいんですよ。こんなあからさまなこと。だって、世界選手権優勝直後でもないこのタイミングで外国人のマリニン君を取り上げる必然性ってありますか? 北京でのこと 4Aのことは、羽生ファンならばおわかりでしょうが、誇らしくも大変胸のうずく出来事でした。  まだ、現在大活躍中の大谷さんとかならば、わかりますよ。まあ、誰を取り上げようと出版社の自由です。下げなければね。 しかし、読者側もそれに対してどう捉えようとどう反応しようと自由なわけですよね。 やめてほしいのは、羽生結弦に対する長きにわたるしつこい下げ報道と使用後のファンへの手のひら返しの神経を逆なでするようなやり口です。  どんなに氣持ちを切り替えてスルーしても あの手この手で…!何回ありましたか?これと似たこと。日本メディアのド腐り具合に 私は本当にウンザリしてます。
     フィギュアを楽しみたい琥珀様のお気持ち本当にわかりますので、毒を吐かないためにも 気にしないように頑張りますが 私は業が深いので身が持たない気もします。またご不快にさせたら、ほんとうにごめんなさい。
     そして、人それぞれでしょうが、私はおねえさまの鋭くも真っ直ぐなものごとへの着眼点と 勇気あるご意見に 共感と尊敬をいつも感じて元気をいただいております。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.