信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

信州松本暮らし6年目の日々

スポンサーリンク

姨捨の棚田を散策せよ!【千曲市横断ドライブ①】

長野県最大の棚田「姨捨の棚田」を有する千曲市を横断するドライブの第1話。棚田をひたすら歩き、有名なスイッチバック駅「姨捨駅」も見に行きます。

ミニ日記いきものがかりスペシャル【こんにつあー!!!2024/あなたと!わたしと!みんなで!歌いまSHOW!!】

お出かけとお出かけの合間に書いてる「ミニ日記いきものがかり」シリーズ。 今回は全然ミニじゃなくて拡大版です!! というのも、 8年ぶりに、いきものがかりのライブツアーに参戦してきました!!! ikimonogakari.com 前回参戦は2016年の海老名公演。 活…

ミニ日記いきものがかり「青のなかで」

お出掛けブログの合間で書く、いきものがかりミニ日記。 今回は新曲「青のなかで」 まずは、スポットCMをば!! www.youtube.com おお?! 最近、全盛期の頃っぽい、爽やかソングが多いな!! ファンとしては嬉しいよね、こういうアップテンポで明るい曲は!…

巡れ大町市!レンタサイクルE-bikeの旅③ 大町温泉郷から市街地へ

大町市をレンタサイクルE-bikeで巡るシリーズ。 第3話(最終話)です。 ↓これまでの展開 tokotoko-yuuki.sanpotrip.com tokotoko-yuuki.sanpotrip.com 2024年4月 レンタサイクルE-bikeで巡る大町市 木崎湖から大町温泉郷へ 大町温泉郷から信濃大町駅へ おま…

巡れ大町市!レンタサイクルE-bikeの旅② 木崎湖を一周せよ!

レンタサイクルE-bikeで巡る大町市の旅。 第2話です。 ↓第1話はこちら tokotoko-yuuki.sanpotrip.com 2024年4月中旬 レンタサイクルE-bikeを4時間借りての旅 大町市中心地からひたすら北上! 木崎湖を反時計回りに一周 広告 (adsbygoogle = window.adsbygo…

巡れ大町市!レンタサイクルE-bikeの旅① 大町中心地巡りと「ざざ」

2023年4月…。 久しぶりにレンタサイクルを借りて何処かを巡る事にしました。 その時に行ったのは大町市。 ↓その時の記事 tokotoko-yuuki.sanpotrip.com それから1年。 再び大町市をレンタサイクルで巡ります。 前回は4時間借りて、とにかく時間の限り走った…

ミニ日記いきものがかり「声」

お出かけとお出かけの合間に書く、いきものがかりミニ日記。 最新アルバム「〇」にさ、【声】っていう曲があるんですよね。 なんかタイトル的には重厚なバラードみたいなのを想像していたんですが聴いてみると・・・。 声 いきものがかり J-Pop ¥255 provide…

『長野県/道の駅52ヶ所完全制覇』37.遠山郷

長野県にある52ヶ所の道の駅を巡る長期シリーズ。37ヶ所目は南の秘境、遠山郷です。ちょっぴりスリリングな道を行きます。

『長野県/道の駅52ヶ所完全制覇』36.信州新野千石平

長野県に52ヶ所ある道の駅を巡る長期シリーズ、第36弾! 南信秘境エリアにある阿南町新野の道の駅で大きくて驚きの五平餅に出会いました!そしてまさかのインスタでバスったあの和菓子も!

天空の散歩道!!そらさんぽ天龍峡!!

長野県の秘境エリアにある道の駅を目指す道中、偶然に辿り着いた「そらさんぽ天龍峡」そこは地上80メートルにある、まさかの散歩道だった・・・!!

ミニ日記いきものがかり「運命ちゃん」

東京&火災編が長かったので、次の南信秘境編までの箸休め記事(笑) いきものがかりファンが書く、いきものがかりの曲感想ミニ日記。 今年はツアー実施中なせいか作品発表がいつになく多い、いきものがかり。 また不思議なタイトルの曲が出ました( ゚Д゚) いき…

小田原港プチ散歩

しばらく長文の記事が続いてたので、ちょっとライトな記事をば。 ・・・と言っても一連の火事の、その後です。 ↓前回までの展開 tokotoko-yuuki.sanpotrip.com tokotoko-yuuki.sanpotrip.com 2024年3月 火災と転居の後 2月下旬から2週間暮らしてみて 気晴ら…

ある小さな火災による大きな決断「後編」

ある小さな火災と不動産屋の理不尽な対応による大きな決断、後編です。 ↓前編はこちら tokotoko-yuuki.sanpotrip.com 仮住まいアパートの鍵が意味不明 1ヶ月に及ぶ借りぐらしのアパート 世は正に転居繁忙期!!! いよいよ転居! 広告 (adsbygoogle = window…

ある小さな火災による大きな決断「前編」

これは、2023年末に起きた、ある小さな火災による理不尽な対応と、急きょ下す事になった大きな決断にまつわる、3か月に渡る奮闘記である・・・。 広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 青天霹靂の「翌日」 2023年もクリスマスが過ぎ、僕…

長野県に移住してからの東京の楽しみ方が変わった

1月下旬の東京仕事に合わせて、色々と巡る事にした3日間。 実は他にも大きな理由があるんだけど、それは今回のラストで。 3日間のうち初日はアーバンドックららぽーと豊洲などへ行きました。 ↓前回の記事 tokotoko-yuuki.sanpotrip.com 2日目は千葉県~東京…

スポンサーリンク