どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

新NISAで噂のオルカン(オールカントリー)を3カ月積立投資した結果は、こんな感じに・・



おはようございます。

今日はペットボトルの日。

ゴミ出しすると、朝日がギラリ・・

久しぶりに、暑いなぁという感覚に。

 

真夏はすぐそこまで来ているようで・・

庭のバラもギラギラと・・

 

 

さて、いつもの目覚めのチェックを。

株取引のアプリを開くと、昨日はよく上がったようで・・

損益が違うステージに上がってました。

 

そして、ここ3カ月続けたオルカンの5万円積立NISAの結果は、こんな感じに・・

 

 

つい先日3回目の積立をしたばかりなので、実質2カ月分の損益。

もう5%以上の儲けを吐き出しています。

額にして、8362円

銀行に預けているのとは、雲泥の差です。

 

更にNISA枠なので非課税と。

銀行なら、わずかな利子にも税金がかかりますが、こちらはゼロ。

更に、クレカで投資すると、ポイントも。

1%貰えますから、こちらも1500円分ゲットです。

 

株の上昇分と合わせると、ほぼ10,000円。

ありがたいことです。

 

ちなみに半年前に、このオルカンに投資した人はすでに20%超えの利益。

100万円投資した人は20万円儲けと・・

なんとも羨ましい話で・・

もっと前から積立ていればと。

 

ただ、気をつけないといけないのは、これから進むだろうと考えられる円高。

1ドル140円くらいまで進むと、オルカン株価は10%ほど減。

それは覚悟しておかなくてはいけません。

そのリスクをとって投資するか否かは個人の判断。

お金を減らしたくない人はご注意ください。

 

さて、我が家の猫情報。

たっぷり餌をあげることで平和な世界へ。

マルちゃんも、クロちゃんも、ブッちゃんも大満足。

ただ私の懐具合は・・・

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています