ペアーズで「お気に入り」に登録したはずの女性が消えたときの原因 | ペアーズで可愛い女性とマッチングするためのブログ

ペアーズで可愛い女性とマッチングするためのブログ

どうしても可愛い彼女が欲しい。その夢を実現させるため、マッチングアプリのペアーズに登録。いいねが増える写真の撮り方、途切れないメッセージの送り方、どうすれば可愛い女性とマッチングできるのか、今まで使ってきてわかったことをこのブログに書いていきます!

ペアーズには「お気に入り」という機能があるんですが、オンラインの女性を確認したり、写真が増えるのを確認したりと、マッチングの補助として大変役に立ってくれます。

 

しかし、ある日お気に入りを確認したら登録したはずの女性が消えていた、なんて経験はありませんか?

 

昨日までそこに美少女がいたのにあれは幻想だったのか・・・

 

と少なからずショックを受けてしまうこともあるでしょう。(自分のこと)

 

今回はそのお気に入りから女性が消えたときの原因、そしてそれを確認する方法をご紹介していきたいと思います。

 

お気に入りから女性が消える原因は退会かブロック

 

お気に入り一覧から女性が消えていたら、その原因は2パターンあります。

 

それは、

 

退会してしまった

 

または、

 

ブロックされた

 

のどちらか。

 

退会はまだしも、ブロックされていたらかなりショックですね・・・

 

自分が何かしたのか?

 

とか

 

そんなに嫌だったのか?

 

とかマイナスなことばかり考えてしまいます。

 

でも、仮にブロックされてたとしてもそこで悩むことはありません。

 

というのも、退会されようがブロックされようがペアーズには「退会者」と表示されるので、その真偽はわからないようになっているんですよね。

 

なのでここは、

 

退会しちゃったんだー

 

くらいに考えてあまり気にしないのが一番です。

 

お気に入りから消えた女性を確認する方法

 

では次に、そのお気に入りに登録したはずの女性が消えたときの確認方法を紹介したいと思います。

 

これも追加や削除と同様、

 

・アプリ

・スマートフォンのブラウザ

・パソコン

 

で確認方法が変わるので、それぞれご紹介します。

 

アプリの場合

お気に入りを開く

左上の「・・・」をタッチ

退会者を表示する キャンセル

と表示されるので「退会者を表示する」をタッチ

 

スマートフォンのブラウザの場合

お気に入りを開く

一番下までスクロールする

少し左寄りに、

退会者を表示する

と表示されているのでタッチ

 

パソコンの場合

お気に入りを開く

右上もしくは、一番下までスクロールした右下に、

退会者を表示

と表示されているのでクリック

 

以上の手順で、お気に入りに登録したはずの女性が退会者として表示されるようになります。

 

また非表示に戻す場合は、

 

退会者を表示する

 

というボタンが

 

退会者を非表示にする

 

というボタンに変わっているのでそれを押しましょう。

 

以上がお気に入りから消えた女性を確認する方法なんですが、実はデバイスによって表示人数が異なるときがあります。

 

自分の場合はアプリでは退会者の表示が0人なのに、ブラウザとパソコンでは20人も表示されました。

 

これはおそらく、アプリの表示速度を保つためにこうなっているのだと思います。

 

というのは、表示する人数が多すぎるとアプリが重くなって結果他の検索機能などに悪影響が出てしまうんですね。

 

でもそれを、一定の時間が経つと表示されなくなる仕組みにすることで防いでいるのかなと。

 

なので、もしブラウザで確認した後にアプリを確認して人数が合わなくても、それは仕様なのでご安心ください。

 

お気に入り一覧に表示した退会者を完全に削除する方法

 

では最後に、上の手順でお気に入り一覧に表示した退会者を完全に削除したいときの手順です。

 

退会者のプロフィールを開く

お気に入りを削除する

画面を更新し、表示されなくなったら完了!

 

これで退会者を完全に削除することができます。

 

以上、お気に入りの女性が消えた原因、退会者を表示させる方法、退会者を削除する方法でした!