お雛祭り 2018

今日はのんびりしたい、という夫と娘達を残して一人買い物へ出かけました。
帰りに寄ったデパ地下には長蛇の列。
見るとお雛祭りケーキが並んでいました。
娘がわ〜っ♡と喜ぶ顔が頭に浮かんだのでわたしも並んで、オシャレケーキもあったけど、いちばん6歳女子が好きそうな、ベタなのを選んで帰宅しました。
ケーキを見せたら、ほんとにわ〜♡♡って言ってくれたから今日はめちゃくちゃいい日です。

あたちよくわかんない、って顔してる9か月次女にとっては初節句。
姉妹になって初めてのひな祭りです。

春からは小学校と保育園。 あと仕事復帰。

育児休暇中は、本読んだり料理したり写真の整理したり、やりたいことたくさんあったはずだけどほとんどできなかったな。
ただひたすら赤ちゃんにくっついて愛でていたら、休みが終わってしまいそうです。
一日中一緒にいたから離れるのさみしいな。

新生活はドキドキ不安。でもふと春の気配を感じるとドキドキ楽しみなような気もしてきます。

二人ともすくすく大きくなあれ。





0コメント

  • 1000 / 1000

きょうの絵本

6歳長女 0歳次女 絵本のこと、こどものことの備忘録