こんばんは!




今日は仕事終わりにひろくんと帰るタイミングがピッタリ合ったので…(合わせたが正解♡)





仕事帰りに「鳥貴族」に行って来ました!





ダイエットは明日から明後日からに訂正




生ビール大、中、レモンサワー大…

美味しい焼き鳥と釜飯たち






うーん幸せ♡





人に厳しく自分に優しく…笑





今日はお仕事で全部他責にしてくる人に対して、花咲舞バリに「お言葉を返すようですが!」とやってしまった反動ということで笑い泣き





爆飲み爆食い口笛





心に響いていれば良いのですが、逆効果だったらどうしようと若干の不安もあり…





こうなれば、明日も元気に「昨日の話聞いてた?」って言いたくなるくらい文句言ってくれた方が安心できるかもとか考えちゃいます笑





ご存知の通り、僕は元すかいらーく系列のバーミヤンで店長してました🍑




その頃から「サイゼリヤってなんであんな少ない人数のオペレーションで回せて、あの価格で儲けが出てるんだろう?」って思ってましたが、サイゼリヤの現会長の正垣さんが執筆した「サイゼリヤの法則」を読んで「なるほど!」と思ってから、自分が仕事をする時にこの本に書いてあることを意識するようになりましたニコニコ




気になった方はこちらをどうぞ↓



自分中心をやめることが「成功への近道」


考え方を「逆」にすると、だいたい正しくなる


「人のため」は人生・ビジネスを良い方向へ導く




人のためと思って正義をかざし続けても、自分中心だったらただの文句になってしまう。




政治の世界でいうと「立憲民主」と「れいわ新選組」の違いといったところでしょうか笑




相手の気持ちを考えた上で、どうする(どう発言する)ことで良い方向に向かうか考えないと独りよがりになってしまうこともあるので、常日頃から気を付けないとと考えてますニコニコ




こんな話を仕事で疲れてトリキに来てるひろくん(25歳)にしちゃったダメおじさん笑い泣き




恋人とはもっと楽しいこと話さなきゃですねウインク




今週末は「ロールスロイス」やりたいらしいです爆




明日からもぼちぼち楽しくいきましょうニコニコ