【ヒガシマル醤油/うどんスープ】お湯をそそぐだけで美味しいうどんが作れる!実際に食べてみた感想をレビュー
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

 

ぷらは

ヒガシマル醤油のうどんスープってよく聞くよね!うどん以外にも楽しめたりするのかな?

ゆー
確かに!出汁が効いた美味しいお味だから、他の料理にも使えそう…!

 

先日私はサンプル百貨店が主催する「リアルサンプリングプロモーション103rd」に参加してきました!

今回の記事ではサンプルボックス内の商品の一つ、「ヒガシマル醤油/うどんスープをご紹介。

 

「うどんスープ」はヒガシマル醤油が提供する、お湯をそそぐだけで美味しいうどんつゆが作れる商品。

今回はそんなうどんスープのうどん以外のアレンジレシピについて、実際に試した感想をレビューしていきます!

 

*この記事はリアルサンプリングプロモーション103rdに賛同して作成した記事です。
キャンペーン特性上、「広告」「宣伝」「プロモーション」「PR」記事に該当します。
ただし、ハッシュタグについてはキャンペーンの指示に従っていますが、記事内容については誘導や制限は無く自由に作成しております。
#プロモーション #ヒガシマル醬油から提供いただきました #RSPに参加しました
#rsp103rd #サンプル百貨店 #ヒガシマル #うどんスープ

うどんスープとは?

商品名 うどんスープ
価格 150円(税込)
関連商品
  • 減塩うどんスープ
  • カレースープ
  • そばスープ
  • タンメンスープ
公式HP https://www.higashimaru.co.jp/products/udonsoup/

 

うどんスープ6袋入り

1964年の発売以来、みなさんに愛されてきたうどんスープ。
お湯をそそぐだけで、おいしいうどんつゆがつくれます。

だし味たっぷりのおいしさは、
定番のうどんはもちろん、いろんな料理にも使えてとっても便利。
レシピもたくさん紹介しています。

うどんスープであなたの得意料理、見つけてください。

 

「うどんスープ」はヒガシマル醤油が提供する関西のうどんつゆ。

 

お湯を注ぐだけで間違いなく美味しいうどんスープが作れる商品で、1964年の発売以来多くの方に愛されている商品です。

うどんスープの他にも、そばスープ・減塩うどんスープ・タンメンスープなど類似商品が展開されています◎

 

ゆー

以前のRSPで「タンメンスープ」をお試しさせてもらったことがあるよ~!

 

▼ヒガシマル醤油/タンメンスープについてはこちら

 

うどんスープを試してみた!

▲「うどんスープ」のパッケージはこちら。

右下にはあの「きつね~たぬき~天ぷら~月見~お肉~ヒガシマル!うどんうどんうどん、スープ♫」のCMで有名なあのきつねさんがいらっしゃいますね!笑

あのCM耳に残るんですよねえ…

 

▲パッケージの裏面にはうどんスープの使い方のほか、簡単なアレンジレシピまで載っていました!

お湯に溶かすだけ、というのがなんとも手軽で良いですよね。

 

▲さてそんなうどんスープ、RSP103rdの会場ではこんな感じのブースが出店していました!

こうしてみるとこんなに種類がたくさんあるのか…!と驚かされましたね。

 

▲ブースではうどんスープをシンプルにお湯に溶いたものを試食させていただきました。

そうそうこれこれ、と言いたくなるホッとするお味でしたね。やっぱり美味しい!

 

▲その後うどんスープを使用したアレンジレシピの試食もいただきました。

 

メニューは炒飯と浅漬。炒飯は出汁が効いていて美味しかった!

そして浅漬。うどんスープで漬けるだけでこんなに味わい深くなるのか…、と驚きの味わいでしたね!

 

ゆー
うどんスープの新たな可能性を感じる試食だったな!

ぷらは

うどんスープすごい!

 

おすすめポイント

①60周年を迎えた関西のうどんつゆ

▲ヒガシマル醤油のうどんスープはなんと販売から60周年。

年間約二億食も売れているんだそうです。

 

やはり手軽に美味しいうどんを食べられるこちらの商品は欠かせない!ということの現れですね。

 

ゆー

美味しいし手軽だから言うこと無いよね!

ぷらは

常備しておきたい!

 

②おすすめのアレンジレシピが沢山!

▲そんなヒガシマル醤油のうどんスープは、アレンジレシピも豊富。

RSP103rdの会場では、試食させていただいた炒飯と浅漬のレシピを紹介いただきました。

 

醤油など他の調味料を一切使っていないとは思えないような深い味わいだったので、これは是非私も真似したいと思います~!

 

ゆー

うどんだけじゃなく他の料理も簡単に作れるのは嬉しいな~!

ぷらは

色々アレンジの幅が広がる!

 

まとめ

 

今回は、「ヒガシマル醤油/うどんスープ」を紹介しました◎

 

お湯を注ぐだけで簡単に美味しいうどんスープが作れるこちらの商品。

今回の試食を経て、うどん以外にも美味しい料理を作るうえでとっても便利な一品であることがより理解できました…✨️

ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

 

ゆー
うどんスープを使って簡単おいしい食事を作ろー!

ぷらは

常に家においておきたい便利商品だね!

Twitterでフォローしよう