【金沢】シェアラウンジ SHARE LOUNGE金沢エムザ店のブログレポ!料金やドリンクなど実際の体験談を元にレビュー
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

 

ぷらは
朝から兼六園、主計町・ひがし茶屋街、金沢21世紀美術館と歩き倒して流石に疲れてきた…

ゆー
確かにね…!
そうしたら、近江町市場からも近いあの場所で休憩しよっか!

ぷらは
まさかそれって…!?

 

私たちは先日春の旅行で石川県・金沢市を訪れました!

そこで訪れたスポットの一つが金沢エムザに入っている「SHARE LOUNGE」。

 

金沢に来てまでなんで!?というご意見もありそうですが、実は私たちはシェアラウンジの利用は初めて。

というのも、都内にいくつかあるシェアラウンジ、何度かチャレンジしたことがあったのですがいつも混雑で満員御礼状態…。

いつか使ってみたい!と思いつつ、でも混んでるしなあ…と先送りにしていましたが、その”いつか”は意外な場所で、意外なタイミングで訪れました。笑

 

今回の記事ではそんな「SHARE LOUNGE」について、どんな場所なのか?料金や混雑状況は?何を楽しめるのか?などなど実際の体験談をもとに詳しくご紹介します✨️

 

金沢旅行 1泊2日全体の旅行プランを見る

DAY1

DAY2

 

▼金沢1泊2日旅行の全体旅行記

 

予約する前にチェック

ネットでホテルを予約するときは、「予約確定」ボタンを押す前にちょっとオトクなクーポンが無いか必ずチェックしましょう!

楽天トラベルじゃらんYahoo!トラベルでは定期的に割引クーポンが発行されているため、予め確認してから予約をするのがおすすめです。

 

 

金沢21世紀美術館とは?

住所 TSUTAYA BOOKSTORE 金沢エムザ SHARE LOUNGE
お問い合わせ
076-260-2609
公式HP https://tsutaya.tsite.jp/store/lounge/detail/3312/
駐車場 あり ※金沢エムザの駐車場使用
営業時間 10:00~19:30

 

カフェとしてもオフィスとしても自由に自分らしく、思い思いの時間を心ゆくまで過ごししていただける新しい空間です。
フリードリンク&ナッツや超高速Wi-Fiなどの充実したアメニティ、約800冊の厳選された書籍、雑誌をご用意しております。

https://www.kmza.jp

 

そもそもSHARE LOUNGEとは、TSUTAYAが提供するラウンジのこと。

単にテーブルと椅子があるだけの休憩スポット…というわけではなく、一定の金額を支払えばラウンジ内のドリンク&お菓子が飲み放題・食べ放題状態でラウンジを利用できるよ!というもの。

カフェとして、あるいは仕事場として、その人にあった過ごし方ができる!というスポットとなっており、近年特に東京都内で勢力を伸ばしています👀

 

アクセス

SHARE LOUNGE金沢エムザは、近江町市場の正面に位置する金沢エムザという大きな建物の3階に位置しています。

そのため、観光中の休憩にも意外と便利なわけです✨️

 

【公共交通機関の場合】

  • 城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停より徒歩すぐ
  • まちバス「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停より徒歩すぐ
  • 金沢ふらっとバス此花ルート「近江町市場・市姫神社」長町ルート・材木ルート「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停より徒歩すぐ
  • 金沢駅より徒歩10分程度

 

【車利用の場合】

「金沢駅」より約5分
「金沢東IC」・「金沢西IC」・「金沢森本IC」より約20分

 

利用料金

SHARE LOUNGEは利用時間に応じて料金を支払う仕組み。

料金は以下のようになっています。

 

■基本利用料金

プラン 通常 アルコール 学生 キッズ
30分 660円 990円 462円 330円
延長30分 440円 550円 308円 220円
1日利用 2,860円 - 2,002円 1,430円

 

■回数券

プラン 通常 学生
1dayチケット(5日分) 11,440円 8,008円
1時間チケット(5回分) 4,400円 -

※購入日より180日間有効

 

■プレミアムメンバー[月額利用]

個店
フルタイムプラン 28,600円
多拠点
フルタイムプラン:スタンダード 36,300円
フルタイムプラン:デラックス 58,300円

※多拠点フルタイムプラン:スタンダードは一部対象外店舗あり

 

SHARE LOUNGE金沢エムザに行ってみたよ

ラウンジ内の様子

▲SHARE LOUNGE金沢エムザに到着!

受付を済ませた後は人数に応じて利用する客席を選びます。

 

今回私たちが訪れたのは月曜日の15:00頃でしたが、意外にもラウンジはがらんがらんに空いていました!

私たちのほか、一人で来ているお客さんが1~2人程度の空き方で、こんなの東京じゃ絶対に有り得ない……と面食らいましたね…。笑

 

▲SHARE LOUNGE内に用意されている書籍は読み放題。

それ以外にも、店内の購入前の本も数冊であれば持ち込んで自由に読んでOKとのことでした!これは本好きには嬉しいですね…!

 

▲客席は1人用のビジネスっぽい仕事ができそうなデスクから、3人以上向けのゆったりとしたソファまで多種多様。

カフェとしてもオフィスとしても使える、というのはこういうことか…!と納得でした。

 

▲今回私たちはテーブル席をゆったりと利用することにしました✨️

しっかり各座席にコンセントが2口以上あり、すでに乏しくなっていたスマートフォンの充電ができてありがたい限りでしたね…

 

豊富なフード&ソフトドリンクが飲み食べ放題!

SHARE LOUNGE内では用意されているお菓子とソフトドリンクが飲み食べ放題となります。

そして、そのラインナップがとにかく非常に豊富!

 

▲まずこちらはスナック系。

ナッツからおしゃれな野菜スナック、ポップコーンなど全体的におしゃれでお酒が進みそうなラインナップが揃っています…!笑

 

なかなかこの手のスナックを自分で買って食べることは少ないので、これが食べ放題なのは嬉しいですね~!

 

▲次にこちらが個包装のお菓子。

アルフォートや塩バタかまん、瀬戸内レモンのせんべいなど魅力的なラインナップがずらりと揃っていました!

 

▲お菓子以外にパンの用意も!

近くにトースターも合ったので、温めて食べることもできます。

 

▲更にはスープ系の用意まで!インスタントのトムヤンクン、牛のスープって…。

もう軽食レベルと言うか、場合によっては食事代わりになりそうなレベルで驚きです。

 

▲もちろん、スープの横に熱湯の用意もあります。

 

▲こちらがソフトドリンクのラインナップ。

タッチパネル式のドリンクバーで、好きなドリンクを好きなだけいただけます。

 

▲勿論、ホットドリンクも完備!

コーヒーメーカーではホット・アイスコーヒーのほか、カフェラテ等のミルク系のメニュー、更にはココアや抹茶ラテまで用意されていました。

コーヒーが苦手な方でも十分選択肢が多く楽しめますね!

 

Nitroのコーヒーも用意されていました!

かつて「ホテルハーベスト伊東」に宿泊したときのディナーブッフェで見て以来ですね!

 

サーバーから注ぐふわふわ泡のコーヒーは、もうこのNitroでしか味わえない風味なのでここで飲めるのは嬉しいですね…!

 

▲グリーンスムージーとビタミンスムージーの用意も。

スムージーなんて、ちょっと良いホテルの朝食でしか目にしないのでこれもまた驚きでした…!

 

アルコールプランなら缶入りのアルコール飲料が飲み放題

▲<料金>の部分で記載した通り、SHARE LOUNGEにはアルコールのプランも用意されています!

ソフトドリンクだけのプランより少しお高くはなりますが、こちらのプランを選択するとなんとこの冷蔵庫内のドリンクが飲み放題。

 

ビールや缶チューハイ、梅酒に焼酎まで用意されています。嬉しい!!

 

ちなみに冷蔵庫上部のパック豆乳などはソフトドリンクのプランで利用OKです。

 

▲というわけで、この誘惑に抗えるはずもなく私たちはアルコールプランをチョイス!笑

朝から沢山歩いた身に、マルエフの生ビールが滲みていく……。

 

ラウンジ内のスナック菓子も合わせていただいて、もう気分は最高!笑

心ゆくまで、時間の限りラウンジを堪能させていただきました✨️

 

電化製品やオーディオデバイス・ボードゲームのお試しも

▲今回はあっさりビールに走ってしまったのであまり使いませんでしたが(笑)、ラウンジ内ではこの写真にあるような家電やボードゲーム等のレンタルも可能。

私達の場合は、スマートフォンの充電器をお借りしました!

 

ビール飲みながらお菓子をつまみながらカタンとか遊んだら楽しそうですね…!

色々過ごし方の幅がどんどん広がりそうな、素敵なスポットでした!

 

まとめ

良かったところ
  • 時間定額制で飲み放題・食べ放題!
  • ソフトドリンクとスナック菓子のラインナップが凄い。普段なかなか買わないようなスナックや飲まないような高級ドリンクもあって楽しい
  • レンタルできる電化製品や持ち込み可能な本もあるので、飽きずに過ごせる
  • (たまたまかもですが)空いていて快適!
気になったところ
  • SHARE LOUNGE内にお手洗いはなく、少し遠め。同じフロアにはあります。

 

今回の記事では、金沢エムザの「SHARE LOUNGE」についてご紹介しました◎

 

まさか旅先でSHARE LOUNGEデビューを飾ることになるとは思っていませんでしたが(笑)、想像以上に快適で楽しめる要素が多く、わざわざ訪れてみて良かったな~!と思います✨️

一日歩き倒して疲れたところに飲むビールはもう最高でしたね…

立地もよく、ちょうど予定の間にぽっかり空いた時間を過ごすにも最適でした!

 

是非金沢を訪れる際は、観光の合間にSHARE LOUNGEに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

ゆー
このとき飲んだビールの味が忘れられない…。笑

ぷらは
短い時間だったけど、良い時間だったしいい場所だったね!

 

金沢旅行 1泊2日全体の旅行プランを見る

DAY1

DAY2

 

▼金沢1泊2日旅行の全体旅行記

 

予約する前にチェック

ネットでホテルを予約するときは、「予約確定」ボタンを押す前にちょっとオトクなクーポンが無いか必ずチェックしましょう!

楽天トラベルじゃらんYahoo!トラベルでは定期的に割引クーポンが発行されているため、予め確認してから予約をするのがおすすめです。

 

Twitterでフォローしよう