心の声を聴き従うとこんなことに!

小さな小さな心の声を聴き、迷いながら従っていたら、こ~んな人生に^o^

アラスカ(アンカレッジ)

2013-12-31 07:00:00 | 日記
フィンドホーンでのセメスタープログラム、イギリスでのクラスが終わり、やっとアメリカに帰国となりました。

ヒースロー空港から、ワシントンD.Cまで、直行便で約8時間半。ロンドン市内から空港までが結構時間がかかるので、早朝5時にホテルを出発。

8ヶ月前に、アメリカの学校の先生から、次のセメスター、取れないと言われてから、イギリスに飛び、ロシア経由で、フィンドホーンに入り、プログラムを取り、オーラソーマ/フラワーエッセンス/ベリーダンスを習い、またアメリカに戻る今。

色々な思いが沸き上がる中、飛行機でゆっくり今後を考えていました。

いつもお世話になっている啓子先輩が、お祝いとして、友人の居る、アラスカに旅行しようと誘って下さったので、ワシントンD.Cで待ち合わせをし、合流して、そのままアラスカへ行く事になっていました。

アラスカもアメリカなので、そんなに時間はかからないと思っていたのが、大間違いでした。

ワシントンD.Cから、シアトル経由で、アラスカのアンカレッジまでは、約10時間。ロンドンからワシントンまでより、長い飛行時間!

そして、アンカレッッジに着くと、啓子先輩のお友達のエレン(Ellen)が迎えに来てくれていました。

エレンは、白っぽいゴールデンリトリバーのメリーを連れて来ていたので、一緒に車で、エレンの家に向かいました。

アラスカは、この時期は、白夜に近い。夜なのに、外は明るい。しかも、ロンドン、ワシントン、シアトル、アンカレッジ。

時差なのか、白夜なのか、昼なのか、夜なのか、そして、何日なのかも分からない状態で、ベッドへ。

めちゃくちゃ疲れているのですが、私の部屋は、厚いカーテンがないので、外がずっと明るく、寝た気にならない!

朝起ると、エレンがホットサンドの美味しい、朝食を用意してくれ、それを食べた後、アンカレッジの街を案内してくれました。

そして、その後、啓子先輩と私は、数時間の野生動物ツアーに参加しました。

ムース、ブラックベアなどを見ることができ、自然の壮大さに圧倒されました。

車の中で、私は、何度も眠気で気を失っており、野生動物が見える時や、景色が良い時のみ、啓子先輩に叩き起こされていたので、数時間のツアーが、ほんの数十分ほどに感じました。

啓子先輩には、いつも感謝しかありません。

今日も読んで下さってありがとうございます。

続きは次回に!









最新の画像もっと見る

コメントを投稿