ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説

dorublog | ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説 game
画像引用元:imayui

ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説。

ユトレピアの伝説 開発元 IMAYUI X

 

👾ユトレピアの伝説👾

dorublog | ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説

ファミコンのRPGを追求したレトロ1980年代ゲーム風味のユトレピアの伝説。

 

レトロなDQ/FF1,2の雰囲気で敵を倒して素材を売ったり武具生産も可能。

 

レトロで奇妙でユニークな世界観人喰いラッコ、水門、奇怪なモンスターの群れ、謎の夜の劇場、砂漠を渡る船、熱帯洞窟、3人の魔術師、秘薬、眠り続ける娘……めくるめく、ユトレピアの世界へ。

dorublog | ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説

 

ゲーム全体的にレトロなファミコンをリスペクトして制作されたRPGで職業や獲物システム、武器熟練度・魔法熟練度もありFF1,2やドラクエを彷彿とされるRPGとなっている。

 

👾ストーリー👾

ストーリー
あなたは最後の勇者として、王様の命を受け、旅立ちます。
何処へ? はて…そりゃ、魔王の城じゃない? 魔王の城へ行くがいい。
曖昧な目的を抱え、町々やダンジョンを巡り、様々な事件に巻き込まれながら、
物語の核心へと踏み込んでいきます。人喰いラッコ、水門、奇怪なモンスターの群れ、謎の夜の劇場、砂漠を渡る船、熱帯洞窟、3人の魔術師、秘薬、眠り続ける娘……めくるめく、ユトレピアの世界へ。
dorublog | ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説

👾特徴👾

  • プレイ時間5~10時間程
  • レトロなドット絵グラフィック&BGM、システムまですべて一人の手による作品です。
  • 快適なプレイ速度で、レトロゲームの世界を楽しめます。
  • 2D見下ろし型フィールド移動・サイドビュー戦闘・ランダムエンカウント
  • 戦士/力士/盗賊/狩人/さらさ魔道士/まだら魔道士/まろん魔道……7つの職業から選択してパーティを作成(最大4人・1~3人パーティも可)
  • 武器熟練度・魔法熟練度あり、戦い方に応じてパラメータ上昇。どの武器を装備・どの魔法を習得させどう育てるのも自由です。
  • えものシステムで、戦闘で倒したモンスターをえものとして売ってお金に換えたり、武器・防具を作ったりできます。

dorublog | ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説 dorublog | ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説 dorublog | ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説 dorublog | ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説 dorublog | ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説

 

dorublog | ファミコンのレトロRPGを追求したゲーム ユトレピアの伝説
https://www.dorudorudoru.com/bell

記事内の画像は販売サイトより引用しています。開発元:imayuiパブリッシャー:imayuiより引用。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。


game
dorudoruをフォローする



コメント

タイトルとURLをコピーしました