【栃木県|日光】立地・コスパ最強!日光ステーションホテルⅡ番館 /Nikko Station Hotel II

国内ホテル・旅館レビュー
国内ホテル・旅館レビュー国内旅行栃木県

※当ブログ記事内の外部リンクはPR広告を含みます。ご了承ください。

ぽや妻
ぽや妻

こんにちは!
ぽや妻@poyatabi)です。
この記事では2023年のとちぎ旅で利用したホテルをご紹介します。

スポンサーリンク

日光ステーションホテルⅡ番館 |Nikko Station Hotel II

画像をクリックするとYouTubeに移動します

2023年12月のとちぎ旅で1泊目に宿泊した日光のコスパ最強ホテル日光ステーションホテルⅡ番館 (Nikko Station Hotel II)ホテルのお部屋・食事の様子は動画にまとめていますのであわせてご覧ください。旅の様子をまとめてご覧になる場合はこちらからどうぞ☺

【ぽや旅|宿泊レビュー】動画一覧リストはこちらから(ホテル・旅館・ビジホなど)

旅行記もあります↓

旅行記もあるのでぜひご覧ください|画像をクリックするとYouTubeに移動します

2023年12月のとちぎ旅|栃木・日光・鬼怒川を2泊3日で楽しんできました☺

週末で税込み1室10,890円!

東武日光駅から徒歩3分の好立地にある日光ステーションホテルⅡ番館。2番館というだけあって、日光ステーションホテルクラシックという別の系列ホテルもあり、こちらはJR日光駅の目の前にあります。どちらも駅近で便利な場所ですね。

〒321-1406 栃木県日光市松原町17−4

宿泊費

エクスペディアで予約|日光ステーションホテルⅡ番館
・お部屋タイプ:ダブルルーム(禁煙)※無料朝食付き
1泊1室で税サ込み 10,890
—————————————————-
支払い金額 10,890

週末でこの価格でした。平日だともっとお安い印象です。

ロビー/共用スペース

レセプションのスタッフの方はとても丁寧で好感が持てました。フロント横にはアメニティ・バーがあり、櫛や剃刀など必要なものを貰うことができます。ウェルカムドリンクもありました。

PCコーナーあり。写真には写っていませんが、貴重品ロッカーなどもあります。※部屋にはセイフティボックスがありません。

お酒・ドリンクの自販機。

ランドリー、電子レンジもあります。

カップ麺の自販機がありますが、歩いてすぐのところにスーパーマーケットがあるので、営業時間内であればそちらで購入したほうが安そう。

全館禁煙ですが、出口すぐのところに喫煙所がありました。

コインロッカーもあるので便利ですね。

お部屋

お部屋は至ってシンプル。お金をかけていない感じの内装ですが、明るくて圧迫感もないので快適でした。寮とか合宿所みたいな感じがします。

小さめの壁掛けテレビ。

ケトル、鏡、ティッシュなどなんでも揃っていて良い感じ。

他にもなんでも貸してくれるようです。消臭除菌スプレーが貸してもらえるのは地味に良いかも(借りませんでしたけど)。

スリッパもありました。

クローゼットにはハンガーが4つ。

靴ベラもあります。

エアコンも個室ごとにあるので温度調節しやすくて良いですね。

エアコンのリモコンは壁付けでした。

バスルーム

バスルームは極一般的な三点式ユニットバスです。新しくて綺麗でした。

部屋に置いてあるアメニティは歯ブラシのみですが、フロントで必用なものは追加でいただけるので助かりますね。

朝食

朝食付きとは書いていなかったのですが、無料の朝食がいただけました。

ビジネスホテルの朝食という感じですが、無料で温かい食事がいただけるのは有難いですよね。朝カレー美味しかったです。

安心して利用できる格安ホテル

日光は安いゲストハウスやペンションから高級旅館までいろいろありますが、今回の日光1泊は急遽決めたこともありコスパ重視でこちらにお世話になりました。結果、とても良かったです。

ぽや家は栃木駅から日光までレンタカーで移動したのですが、トヨタレンタカーの営業所がすぐ近くにあり、車の返却(乗り捨て)にも便利でした!

2食付きの旅館やホテルだとどうしてもお値段張るので、宿泊費を節約したい場合にはこちらのホテルはおすすめだと思います。ほどほどの快適さ、リーズナブルな宿泊費、バランスの良いお宿でした。

関連記事

↑旅行記もご覧ください。

日光・鬼怒川|記事一覧

国内旅行の動画

国内旅行ぜんぶ入り再生リスト|クリックするとYouTubeに移動します

【ぽや旅】国内の旅動画ぜんぶ入り再生リストもあります☺ 暇つぶしにご覧ください♪

スポンサーリンク

YouTube【ぽや旅】動画|地域別一覧は↓こちら