東京の奥沢。
夫婦で雑貨店をやっています河野です。

無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化していました。
MUJIで何かが起こっている?
「それもMUJIなの!」と言われる様なコーデと「MUJI以外のアイテム」を紹介していきます。

こんにちは!
昨日更新した。

 

 

たくさん見ていただいて
ありがとうございました!! 

今日は番外編!ムジパト夫婦も使っているバッグをご紹介。

注1)無印良品さんの商品ではないので興味のない方スルーして頂けますと幸いです。
注2)無印良品さんの洋服にコーデすると素敵になるのも本当です。


 TODAY'S
 
今日の番外編はこのトートバッグ


La+h / ラス 9号帆布ラージドットショルダー

 

「それどこの?」
思わず聞きたくなるトートバッグ
僕たちが大好きなテキスタイルブランドのLa+h/ラス。
 
デザイナーの大谷さんはさまざまなデザインの布をつくります。
しかし!以前から彼のSNSのハッシュタグが気になっていました。
 
#ドット愛が止まらない
 
「ドットのバッグだけ集めたイベントをやりましょう!」
と始まったのがこのバッグたちのイベント。
 

  バッグマニアの妻も認めた水玉トート

なんだかこのバッグは世の中をHAPPYにしてくれるムードを持っているようです。
ワクワクするトートバッグ!
 

  ラージドットショルダー

 

ミニマルでグラフィカルなデザインの「帆布ラージドットショルダー」。
手持ちと肩掛け、斜め掛けの3通りの持ち方で楽しめます。
  
素材は帆布!丈夫な生地ですが、驚くほど軽いのもポイント!

 

  手作業から生まれるドット

 

La+hのデザイナー大谷さんのこだわりの生地は、京都の染工所の職人さんが手作業でプリントしています。

そしてこのドットたちは、よーく見ると正円ではなく、大谷さんの手描きの線を元に作られているので、シャープなデザインの中にあたたかさを感じます。

手仕事を大切にしているLa+h/ラスならではのドットなのです。
 

  いつでも持ちたくなる

 

インパクトがある、ドット柄ですが、持ってみると、意外とシックな雰囲気です。


シンプルなコーデの時に、ちょっとしたアクセントになるのがステキです。
 

あわせたブラウスは無印良品のコレダウン

【無印良品 公式】婦人 細番手ラミーブラウス

 

  使いやすい、シンプルなつくり。

 

マチ付きのバッグなので、たっぷりと荷物を収納することができ、
お弁当箱やA4のファイルもきれいに収納できます。

ノートパソコンは15インチもラクラクOK!
 

  この大きさをさがしてた!

 

大きすぎず、小さすぎない、
ちょうどいい大きさのトートバッグなのです。
 

そして、なにより「軽い!」のが最高なのです!!

Lathさんにお願いした別注色!
ダークグレーのバッグに、
落ち着いたシャンパンゴールドのドット!
納得のカラーができました!
 

グレーとブラックの
「中間くらいのグレーが欲しい~」

と思って、相談してみたところ、、
 

できました!!
納得の別注カラーです。

この色は一年中どんなスタイルにもコーデ出来る。
 


セットアップの
キレイ目コーデもステキ。

水玉のバッグと言うと、カジュアル感が強そうですが、
シックなコーデにもバッチリあうのです♡ダウン

 

 


La+h / ラス 9号帆布ラージドットショルダー KOB-1C (beige / bronze gold)

 

  この色も別注しちゃった!

ベージュの帆布に、ドットはゴールド♡

金は金でも、ブラウンゴールドの水玉にしました。
通常のゴールドよりも、「ギラギラ」感が抑えられて、

「上品」なゴールドベージュのバッグが完成しました!!
 

  日常の素敵なアクセントに。

セットアップのキレイ目コーデにも!

La+hのバッグが日常の素敵なアクセントになってくれますよ。   
 

カジュアルにも持てて
キレイ目コーデにステキです。。
 

  トップクラスの人気色

 

見た目が華やかなカラーのバッグも良いですが、さりげないオシャレも良いものです。。
そんな人には、この「ブラック×ブラック」がおススメ
 

女性はもちろん
男性にもおすすめのブラックカラーです。
男女兼用
 

 

  ネイビー×ブラウン

今シーズンのNEWがこの色!
今までに無かった雰囲気の配色は、評判は抜群です。
 

  秋にはシックにコーデ~

先シーズンのNEWがこの色!
今までに無かった雰囲気の配色は、評判は抜群です。
 

 

  定番のグレー×シルバー

 

あっさりしたコーデをしたい人には、この色もおススメです。
 

長く愛用したい、
流行にとらわれないバッグ。

大谷さんのデザインと職人さんによる手仕事から生み出される
上質なmade in JapanにこだわったテキスタイルブランドLa+h。 

ドットの連続性の美しさと、色の発色と調和に大谷さんの作品だとすぐにわかる芯の強さを感じます。
流行りに捉われない、長く大切に愛用したくなるバッグです。   
 

 

 

これも定番人気の、
カーキ×ゴールド
 

カーキにブロンズのドットは、なじんだ色合いがコーデしやすい人気カラー
夏にもモチロン、秋冬にも持ちたいバッグです。

 

 

 

 

 

 

 

  国内生産にこだわった、ものづくり。

日本の染織技術の素晴らしさと多様性を伝えていく為に、国内生産にこだわって、
上質なオリジナルプロダクトをつくり続けているLa+h。


異なる産地の職人達とのつながりも大切にされている姿勢に、日本のものづくりの良さを感じます。
 

  大切なお知らせ

バッグのイベントはそろそろ終了です
「ドット愛が止まらない展」5月16日(木)まで!
 

「やっぱり実際見てみたい!」って人はお店に来てね。

お店は→ココ

地図は→コレ

 

今日もムジパトをよんでいただきありがとうございました。
まいにち更新ムジパトをよろしくお願いいたします!

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

ムジパトの河野夫婦が、Amebaさんの20周年リブランディングの
メインビジュアルモデルに選ばれました!
「河野夫婦よりうれしいご報告」

 

明日もムジパトをよろしくお願いいたします!