love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

血液検査のための採血してきました。

2024-05-17 | 日記・エッセイ・コラム
毎月一回、降圧剤を頂くために「かかりつけ医」の所に行っている私。
数日前、今月もそろそろ・・・と、思ってカレンダーを見たら~メモが貼ってありました(苦笑)
     
一年に一度の「血液検査」をすることになっていたんです。

今朝は朝食抜き(トホホ)
でも、夫のためにコーヒーを入れたり、トーストを作ったりはしました。
それを横目に見ながら、お洗濯ものを干したり病院行きの準備をしたりして、「送ろうか」という夫に「お散歩がてら歩きます」と丁寧にお断りして行ってきました。
ちょっと風が強くて、陽ざしを避ける日傘もさしにくい!

血液検査の項目って、たくさんあるんですね!
      
      

結果は、来月の通院時でかまわないそうですが・・・どんな数値がでるのか気になりますよね(苦笑)
一年前は、すべての数値が正常の範囲内でした。

採血の針を入れた場所に絆創膏を貼って頂き帰宅。
            
夕方、はがしました・・・。そしたら・・・「内出血」しているみたいです!
           
採血後にしっかり、指で押さえるのですが、力が足りなかったのかしら・・・。(それとも、高齢のせい?=苦笑)
まぁ、痛みも腫れもないので、徐々にひいていくでしょう。

健康を保っての長生きするために、健康診断は大事ですよね。  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ココ)
2024-05-17 22:58:49
私も年1回の血液検査しましたよ。
コレステロールが高いそうですが
善玉が多いので心配はないとの事でした。
それとBNPが少し高いそうです。
飲んべえなのになんで肝臓の数値が悪くないんや?
って先生が言うんですよ~~(笑)
それにしても「内出血」痛そう~~!
採血が下手だったのかな?
良かったですね。 (harusan)
2024-05-18 21:02:51
>ココさん、
血液検査の結果が異常なしで良かったですね~。中年以上になるとコレストロールの値は気になります。
そちらも肝臓も問題無しとは、すばらしいですね~♪
ご子息からのプレゼントの美味しものを肴に、どんどん飲んで下さいね(笑)

内出血は色の変化だけで、まったく痛くないので気になりません。多分止血の力不足かと・・・。

コメントを投稿