5/30(木)


今日は早朝JOG



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約5時間半)


天気は晴れ

久し振りに朝から快晴☀︎

明日以降は雨が続くので、貴重な晴れ間


体重はちょい減った

さて、このまま下がるのかどうか


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コース

強烈な太陽で、真東に進む相模大橋上はサングラス必須!太陽サングラス


妻ちゃんの東京マラソンT逆光↑で見えない⤵︎

そんな時の逆光補正!←すごいよね〜

バックプリントのデザインがオシャレ✧

今年のデザイン、当たりだよねஐ


今日は17℃だけど晴れてるので、2人とも半袖スタイル

(自分は20℃以下だと、だいたいクレーマーサーキュレーションを着る)


日なたは暖かくてちょうどいいが、日陰はかなり涼しい

海老名市側河川敷は、この時間7割ぐらいが圏央道による日陰のため、夏はかなり重宝する


暑い中走るのも練習かもしれないけど、涼しい中で効率よく走れる環境はアドバンテージになる

うまく活用していきたい



今日は晴れなので、全氷にした水を持ってきた雪の結晶

まだ夏全盛ではないから、R-1のちっちゃいボトル

9kぐらい走ったら、もうすっかり溶けてた


キンキンに冷えてうまい!



そして対岸の厚木市側も走る

厚木市側の河川敷はほぼ日陰なし

舗装路の東側に相模川があるから、東から上った太陽を遮る高いものがないため

川を挟んで天国(海老名)地獄(厚木)w

もちろん夕方は逆転するけど、朝ランナーだからな〜


今日のコースはこんな感じでJOG13k


ハーフパンツ×RINCON3

軽くて爽快で気持ちよく走れたなஐ




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復温泉


夜ご飯

ピザうずら卵の一口串フライちりめんナッツ冷やっこ☆


仕事帰りにOKで買い物し、うずら卵のフライ増量中だったので、ついつい買ってきた♪w

これは完全にお酒のアテだな(๑´ڡ`๑)

ピザは照り焼きチキンスモークチーズ入りシーフードの2種類

どっちも安定のうまさだったピザ

絹豆腐がツルンとしてて食べやすい!ちりめんナッツの濃さが合う!

もうそんな季節なんだな〜



デザート

『ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン』『もっちりクレープ ダブルレアチーズ』


久し振りのコンビニスイーツ✧

ダルゴナの方は韓国特集で売ってたもの韓国


ダルゴナコーヒーのほろ苦さと、ミルクプリンの甘さが絶妙!✧

これはおいしい!(๑′ᴗ‵๑)

妻ちゃんがかなり気に入った様子だったஐ

クレープは生地のもっちり感がすごい!

ただレモンがかなり強くて、クレープはレモンみたいなさっぱりよりも、チョコバナナみたいな甘い方が好きかな〜






こんな感じの1日だった

月末は本当に仕事が忙しい

なんとかここを乗り越えて、気持ちよく走りたい