皆さんッ❗️こんにちはッ❣️😄✋


今日は、上の孫の

運動会でしたッ😊






一応、休みは確保しておぃたの

ですが、元婿さんが北見から

見に来ると言ぅ事なので、

祖母である私は、遠慮して

徒競走のみを見てスグ帰って

来ましたッ(^-^;


娘は、前日もその前も、私が

上の孫の運動会をとても楽しみに

してぃたのを知ってぃるので、

元婿さんに私が同席しても

大丈夫か聞ぃてみるょっと

言ってくれたのですが、

孫にしたら父親母親に1番に

自分の晴れ姿を見て欲しぃのは

当たり前だし、娘夫婦の

離婚の原因が元婿さんに

ある為、娘の親としての立場からは、

おいそれと元婿さんに会って

甘い顔を見せるワケには

いきませんので、ちょっと

遠慮したってワケですッ😅



なので、今度もしッ❗️元婿さんと

会う時があるならば、その時は

再び娘や孫達と再び家族一緒に

暮らせるよぅになった時に、

挨拶しに来た時には会うでしょうッ😐



再び一緒に暮らすにあたり、

挨拶も出来なぃとなれば、

もぅ元婿さんとは一生会ぅ事は

なぃですねッ(´-ω-`)



ex旦那さんですら、婚姻や離婚(笑)の際は

父や、今は父が居なぃので母に

キッチリ挨拶しましたから、日本人で

ある元婿さんが本気で娘とやり直したぃッ❗️

って気持ちが強ぃなら、娘の親である

このに挨拶なり抱負なり

宣言して然りですからッ😑😑



話しを運動会に戻しますが(笑)、

運動会って響きも久々だし、

ましてや、見るのはもっと

久々で、徒競走しか見てなぃのに

感動でジンワリしてしまぃましたッ🥹



私が徒競走の前辺りに駆け付けた時、

孫は私にスグ気が付き、一瞬、

恥ずかしそぅにしてましたが、

何度もコチラを見てぃて、

とても可愛ぃかったですッ☺️☺️☺️






もぅね、一生懸命走る姿に

感動の嵐で、スタート側から

見てたのと自分の孫しか見てなかったのもあり、

孫が1等賞🏆だと思ったら

②位との事でしたが、

1等賞でも2位でも、よく頑張ったねッ❗️っと

褒めてあげたぃですッ😊






こぅ言ったパネルもホント

懐かしぃですょねッ❗️☺️



今回、久々に運動会を見て

何点か以前と変わってぃた事に

ちょっと衝撃でしたッ❗️


まず、運動会が午前のみって

事ですッ😲


少なくても娘や息子の時は

午後の部もあり、お昼は

校庭で、家族皆んなで

お弁当を食べるってのが

運動会とずっと思ってぃたので、

驚きでしたッ😅



確かに1、2年生のリレー

なく、又、きっと少子化で

児童数が以前よりかなり

少ない為、午前中で収まっちゃうん

でしょうねッ😅


ちょっと寂しぃですねッ💦




それと、以前はリレーって

男女別が普通って言ぅか、

当たり前でしたが、今は

男女Mix

なっており、これにも驚き

でしたねッ(´ヮ`;)



昨今の

ジェンダー問題

考慮しての事かと思ぃますが、

そこ、寄せる必要あるッ❓と

思ぃましたッ(^-^;



しかも、6年生のリレーったら

運動会1番の見せ所なので、

トリにすべき物を

プログラムの真ん中辺りの

順番で、ワザと見せ場的なモノを

作らなぃような構成にしたんだなぁっと、

運動会にも、今の日本を反映されてる

感じがしましたょッ💧


ただッ❗️


児童の皆んなは精一杯、

一生懸命、運動会に励んでぃて、

感動以外何もなぃですがッ(´ー`*)ウンウン



今日は

感動カルチャーショックな1日でしたッ😄


大きく翔けッ

 日本の宝達ッ❗️

  😁😁😁