プロローグディスクのジャケットデザインが公開されました!


ディスクに使われるショーは

12/5 八戸最終日なんですね😊


…私はライビュ会場にいて、ドームの告知に映画館でもあちこちから歓喜の声が上がった、あの日


https://x.com/jp_prologue/status/1791393227251106191?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg




******************


東和薬品さまから

この週末に札幌で行われるイベントのお知らせが出てます!


知り合いに札幌の方がいたら教えてあげて。羽生くん&黒柳さんと3ショット撮ってきてください☺️

https://x.com/towa_yakuhin/status/1791380077797879923?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg




******************


それで、cocokara


昌磨引退に関しての記事の中で、以前羽生くんが言った表現をパクった記事が出てるとTLで見かけました


羽生くんの決意表明の時の記事は、羽生くんの言葉としてこう書かれています。


「現役がアマチュアしかないって感じ、不思議です。甲子園の選手が野球を頑張っていて、甲子園優勝しました。プロになりましたって。それって、引退ではないじゃないですか。それと同じ。むしろそこからがスタート。そこからどうやって自分を見せていくのか、どれだけ頑張っていけるかが大事だと思っているので」


 ネットニュースの関係者が言います。


 「確かにアマチュアの競技会からは卒業しますが、それを『引退』と捉えるのは、あまりに旧来型の思考に囚われているかもしれません。プロ化することで、活躍の選択肢は自ずと増えるし、ファンは『羽生結弦』という希有なアスリートを多面的に体感することができることになるでしょうから」


https://cocokara-next.com/athlete_celeb/yuzuruhanyu-outstanding-presence/




で、今度のライターの記事がこちらで…


「各メディアも前例に基づいて『宇野昌磨が引退』という報道をしましたが、違和感はぬぐえないところです。プロ転向という意味でいえば、花巻東の大谷翔平選手が日本ハムにドラフト1位で入団することを『引退』とは書かないですから(笑)。宇野選手はむしろプロとして、今後は活躍のフィールドを広げていくことになるでしょう

https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shomauno-retirement-announcement-02/2/



本来プロのライターなら、自分の言語表現でなくてはね。それがこんなわかりやすい羽生語録のパクリを自分の言葉として書くのはちょっとね〜😅


例えば「羽生結弦選手はプロ転向時にこのように言ってた(ここで羽生くんの言葉を「」で引用)その後の彼の活躍を見ると、その通りかと思う」みたいな感じで引用する書き方も出来たかな。


cocokaraさんは、羽生くんに感してはわりと良心的な記事をいつも書いてる記憶なので、まあ、今回は口が滑ったというか、手が滑ったというか…


私も人様の表現が気に入ったら意識に残って、いつかどこかで使うかも。素人なら特に問題無いだろうけど、プロの皆様はバレると恥をかくね😅💦


一言ツッコミ入れておしまいにしとこ

あまりくどく非難するのもね。


人は誰しもミスも過ちもやらかすもの

ちゃんとしたメディアなら

次からは気をつけてくれるかと期待✨




******************


孤高の原動力

大ペストリー&グッズ

5/29〜6/9


紀伊國屋書店 名古屋空港店

展示予定!


https://x.com/kino_nagoyaap/status/1791302621803999687?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg



FaOI愛知公演は中部国際空港(セントレア)のそばですが、パネル展示する名古屋空港とは違います。両空港間はだいぶ遠いです。


そこ勘違いなくね!


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


今日も寄ってくれてありがと☺️

人気ブログランキング
人気ブログランキング