⚠記事内に広告を含みます

dポイントランクアップ特典改悪発表

先日、dポイントプログラムの改定が発表されました。

変更はdポイントが1.5倍になる2つ星の条件が緩和され、dポイント倍率アップ特典へ気軽へ参加できやすくなりました。しかし残念な事に最大倍率の還元率がダウンしました。

このdポイント倍率アップ特典を活用されている方にとっては改悪になります。

dポイント倍率アップ特典の還元率ダウン

dポイントには獲得したポイントにより1〜5つ星で会員ランクが決まります。

最上位の1つ星になるとdポイント加盟店で付与されるdポイントが2.5倍となるので凄くお得です。しかし3ヶ月でdポイントを5,000ポイントも集めるのはdカードをメインカードにでもしない限り無理です。

現実的には3ヶ月でdポイントを600集めれば3つ星となりdポイントが2倍となります。

3ヶ月間でdポイントを1,500ポイント集めれば2つ星となります。しかし貰えるdポイントは2倍と同じなので3つ星以上あるなら充分でしたが・・・

3ヶ月で
集める
dポイント
(ランク)
改定前改定後
5,000〜
5つ星
2.5倍2倍
1,500〜
4つ星
2倍1.5倍
600〜
3つ星
2倍1.5倍
改定前100〜(2つ星)
改定後50〜(2つ星)
1.5倍1.5倍
−(1つ星)1倍1倍

改定前と改定後を比較すると今まで最大2.5倍だったのが最大2倍までと獲得倍率が下ってしまいました。しかし2つ星へのランクアップ条件は50ポイントと大変手軽になりましたので、2つ星の1.5倍で充分です。

最大2倍の5つ星ですが、dポイントを集めても倍率が2倍になるだけなので、苦労の割には成果が少ないです。

僕も倍率アップ特典へ参加はしていますが、2つ星が限界ですね。これ以上はdカードをメインカードにしないといけませんが、dカードはメインカード向けではないのが残念です。

新しいdポイントプログラムはdカードがほぼ必須

ポイント倍率はどのように付与されるの?

ランク毎にポイント倍率が変わりますが、dポイントを使えるお店でdポイントを付与されたらランクに応じてポイントが×1.5倍〜2倍となります。

改悪前にdポイントが2倍貰えるランクの方が、1ポイントを貰った場合は追加で1ポイント貰えて2ポイントもらえますよ。

いつから?

令和6年10月の改定を予定しているようです。

あとがき

今回の発表でdポイントを集めている方にとっては気軽へ参加できるようになりましたが、普段なら参加されている方にとっては改悪発表となりました。

僕もポイント倍率アップ特典へ参加しています。いつもは3つ星〜4つ星の間を行ったら来たりいますがどちらでもポイントが2倍になっていたのでお得でした。しかしこれが1.5倍へダウンしてしまうのは残念ですね。

2つ星〜4つ星までdポイント倍率1.5倍据え置きなので、星を上げる意味はそんなにありません。3ヶ月で50ポイントが条件の2つ星程度で充分ですね。

それと最近始まったサービスですが、dポイントをAmazonと紐付けて5,000円以上購入するとdポイントが貰えます。このdポイントランクはAmazonにも適応されます、ポイント2倍ランクなら5,000円以上Amazonで購入すると2%分のdポイントが付与されていたので、今回の改悪はとても残念ですね。

Amazonにdポイントを連携させてお得に買い物をしよう