4月が終わるよ~GWだよ

2024年4月30日 晴れ

今日でようやく4月が終わります。さて、我が家の家庭菜園もソラマメが収穫時期を迎えました。季節が変わっていきます。ワサビ菜やミズナは種が取れそうです。長くて長くて仕方なかった4月がようやくゴールデンウィークのスタートと共に終わりを迎えます。今年は平日を3日挟んで前半と後半の連休です。皆さんはどうお過ごしなんでしょうか。

雨上がりの朝

我が家の家庭菜園

4月30日

さて、今朝の家庭菜園はこんな感じでした。仕事を早く終わらせて(いや、仕事は終わってないけど…疲れて帰ってきただけなんですけどね。)帰宅後にちょっと土いじりをしようと思って作業をしたのです。

万能ねぎ

右端のネギが…ついにネギ坊主をつけてしまいました。立派に成長したということで…花咲く時期ですね。

ビワ

花のような蕾の様だった木の先が、ちゃんと葉っぱになりました。ビワの花が咲くのは冬(2月ごろ)だそうです。今年は咲いていないので…実もならないのでしょう。種から植えたら8~10年はかかるというが、苗から植えたので…来年くらいには実がなったりするのかなぁ。

ジャガイモ1
ジャガイモ2

先日も、ジャガイモのめかきをしましたが、あっという間にまたジャングルのようになっています。そして、めかきといってもどの芋から芽が出ているのかは…わかりません。そんなわけでなんとなく同じ場所にあるちょっと太めのを残して、茎を何本か切って風通し良くしています。

めかきをした茎
Afterジャガイモ1
Afterジャガイモ2

ジャガイモがすっきりしました。

左はワサビ菜・右が二十日大根

もう何のプランターかわからなくなりつつありますが、ワサビ菜に種が入った莢できてきました。このまま、種を取れるまで放置しましょう。二十日大根もおまけで放置です。

ミラクルストロベリー

草むらみたいになっているポットですが…それでも何本かは写真のミラクルストロベリーの葉っぱになってきています。これを植え替えるポットを考えなくちゃいけませんね。

ソラマメ

ソラマメはゴールデンウィークに入ってすぐ、ちょっと実家へのお土産に収穫しました。その時に結構たくさん収穫したのです。

実家へのお土産
まだ、結構なっています

今朝もソラマメは結構なっていて…それよりも葉っぱが外に広がりすぎて、ちょっと何とかしたいのです。

サニーレタス

ソラマメの葉っぱの下にサニーレタスのプランターがありますが、なんかこれまでにないくらいに上手にできています。今年から弁当を持っていくことになった子どもの弁当に使われることもありまして、嬉しいですね。

ミズナ

ミズナの花も咲いたと思ったら、こちらも莢を付けました。種がたくさん取れそうです。ミズナの種はもうなかったので嬉しいですね。

イチゴ

ソラマメの枝が広がりすぎて、イチゴを見る時は覗き込むように横から見ることしかできません。小さなイチゴがいくつかできています。

イチゴ収穫
ブルーベリー

ブルーベリーの花もそろそろ終わりです。そんなわけで今年も実がなるかなぁ。

帰宅後に家庭菜園のお手入れ

とりあえず、帰宅後に先日までグリンピースが植えられていたプランターに残っていた土をふるいにかけて根っこや草と分けました。そしたら…蟻が出てきて…ぞっとした。しばらく天日干しにします。

そして、やっぱりソラマメの木が気になるのです。先日収穫したのでは少ないからもっと収穫してほしいといわれ…ならば一気にと…。

このソラマメを何とかしたい

もじゃもじゃソラマメを大収穫しながら、枝も切っていきました。

切られた枝
収穫したソラマメ

収穫して、枝を切ったら…さっぱりしました。

収穫後

全部切ってもと思いながら…。ちょこっと残しちゃう貧乏性。ソラマメをさっぱりさせたおかげで、久しぶりにイチゴもしっかり観察。

正面からイチゴ

正面から見てみると…赤いイチゴもいくつかあるじゃないですか。

よくできました

夕食で

茹でる前
調理後

ソラマメは皮をめくると、そんなにたくさんというわけでもなくなっちゃいました。それでも家族みんなでおいしく食べることができました。ビール飲むの忘れてた(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました