引っ越し PR

【PR】遠方から土地探し・賃貸物件探しにぜひチェックしたいサイト「ウチノカチ」をご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

皆さんは遠方から引越し先や住まいを探す時

どうやって情報収集をしますか❓

 

 

私も元々転勤族だったので

遠方での賃貸物件探し

よくやりました💦

決まるまで大変ですよね😅

 

遠方の土地や賃貸物件を探すときに重要なのは

価格相場や家賃相場を知ること

 

しかし、複数あるサイトの中から

どのサイトで調べれば良いのかわからない方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

今回は、遠方の土地・賃貸物件探しにおすすめのサイト

「ウチノカチ」

をご紹介します✨

 

 

こんな方へピッタリ!
  • 遠方の土地を探したい
  • 遠方の賃貸物件を見つける場合、相場や情報が知りたい
  • 効率よく土地や賃貸物件の相場について知りたい

 

 

価格相場や家賃相場を知り

最適な土地や賃貸物件の情報を

ラクに集めましょう🎵

 

 

 

 

こんな時にウチノカチが使える!

転勤などで遠方に引っ越しすることになり、賃貸を探す

突然、転勤となり

遠方に引っ越しすることになった経験を

お持ちの方もいるでしょう。

2週間ぐらいで引っ越し先を探さなければならない!という話も聞きます。

(知り合いにもいらっしゃいました💦)

 

我が家は少なくとも1ヶ月前以上前に知らされていましたが

知らない場所での土地探しに

毎度悩みました・・・😞

 

我が家も元々は転勤族。

10年で4回引っ越しを経験しました。

 

行き先は、よく知らない場所ばかり。

 

子供を授かってからは

さらに気にすることが増えて大変に・・・💦

 

間取りなどの情報はインターネットでも検索できますが

土地勘もなく

周辺環境や家賃相場について把握するのは至難の業‼️

 

仕事をしながら

隙間時間で検索するのは大変ですよね。

 

ウチノカチを使うと

自宅にいながら効率的に情報収集ができますよ❣️

 

 

 

遠方に家を建築するため、土地や中古物件を探す

また、賃貸だけでなく

家を建築するために

遠方の土地を探している人もいらっしゃるでしょう。

 

我が家もマイホームを建てた場所は

当時住んでいたところから

車で5時間の距離でした。

 

一生住み続けるマイホームの購入にとって

土地選びはとても重要‼️

 

また、最近多いリノベーションも検討するなら

中古物件を探す方もいらっしゃるかもしれませんね😄

 

 

建築する場所が少し違うだけで

周辺環境が変わりますし

土地や物件の購入は高い買い物‼️

予算にも大きく関わります。

 

しかし、遠方で家の建築をする際は

頻繁に現地に行きにくい💦

情報収集に困りますよね。

私もそうでした。

 

そうなると不動産売買のサイトをチェックすることが多いと思いますが

金額や場所以外にも

  • どんな環境なのか?
  • 人気のエリアなのか?

などがいまいち伝わってこなくって・・・

 

「自宅にいながら

インターネットで気軽に

土地の相場や様子が調べられたら便利なのに・・・」

と思った経験が何度もあります。

 

ウチノカチを使うと

遠方の土地の情報も集めやすい❣️

 

 

詳しくお伝えします!

 

 

 

 

遠方の土地探しや賃貸探しにおすすめのサイト「ウチノカチ」とは?

最近知った

遠方で賃貸物件や家づくりのために土地を探す場合にピッタリな

価格相場をスムーズに調べられるサイト

ウチノカチ

 

 

サイトの名前から

「家を売る場合に使うのかな?」

と思いきや

土地や賃貸物件を探す方にも役立つんです✨

 

 

ウチノカチとは

不動産相場

家賃相場を簡単に調べられるサイト。

 

無料で活用できて

ユーザー登録などは不要😊

 

国土交通省「土地鑑定委員会」により収集された

過去20年間・合計510万件の取引情報に基づいた

豊富なデータから検索できます✨

 

駅距離、築年数から不動産の価格を高精度に計算できる

不動産価格計算ツール

もあり

税理士さんに頼まなくても

自分で簡単に算出できます👏✨

 

 

対象のエリアは全国25万地点を網羅‼️

2万以上の沿線や、駅周辺をカバーしています。

 

市町村や学区で絞って

土地情報を調べることもできるので

子育て世帯にもとっても嬉しい🙌

 

土地や物件を購入したい場合だけでなく

賃貸物件も対象としているので

実は

遠方から住まい探しをする時も役立つんです‼️

 

 

 

 

 

 

【使い方】実際に賃貸マンションの家賃相場を調べてみた!

実際に、全く縁のない土地である

静岡県に転勤することになったら?と想定して

「静岡県の賃貸マンションの家賃相場」

を調べてみました😃

*検索内容は全て2024/05/13のものです

 

都道府県だけ指定して検索した場合

まずトップページから

「賃貸マンション家賃相場」

「静岡県」

をクリックした後の画面がこちら⬇️

今回は

「住みたい都道府県の賃貸マンションの相場が知りたい」

が目的なので、

 

目次にある

「今すぐ想定家賃(実勢家賃)を計算する」

をクリック⬇️

(⭐️マークのところ)

 

するとページ下の

こちらに移動します。

ここで黄色の

「対象物件の『条件』を入力」

 

今回家族4人暮らしの目安とされる40坪で

計算してみました!

 

すると

秒で結果が出ました✨

 

 

ページの右側には

こんな情報も⬇️

 

過去の引越し経験で分かりましたが、

都道府県によっても

敷金礼金などの価格って結構違う!

 

知らない土地だと特に

家賃の予算を決めるときの参考にできる😊

 

 

さらに!

都道府県の気候や、

交通の情報まで一気に分かるし⬇️

 

特にすごい🤩と感じたのが

エリアや沿線・駅付近の

最新動向まで分かること‼️

 

とても詳しくて

びっくりしました⬇️

 

この情報から

価格相場が高い=人気エリア

がわかります!

 

知らない土地を調べる時って

そもそもエリアや沿線の名前もわからないから

苦労するんですよね・・・💦

 

だからこの情報は

すごく助かるなと思いました☺️

 

 

他にも

  • 人口推移に基づく賃貸マンション相場の将来の見通し
  • 将来人口推移(人口の予測)

なども載っています。

長く住む場合は

考慮しておきたいところですよね😃

 

 

市町村指定まですれば、小中学区の相場価格も分かる!

他にもすごい!と思ったのが

都道府県からさらに

もっと細かく絞れること✨

 

ここまで都道府県(静岡県)で検索した結果でしたが、

そこからさらに

市町村ごとや、小中学校の学区まで絞れる‼️

 

すごくないですか⁉️🤩

子育て世代には特に魅力的🎶

 

 

方法はこちら⭐️

先程の「都道府県(静岡県)の賃貸マンション家賃相場」のページから

右側の『コンテンツ一覧』をスクロールしていくと

このように

市町村まで絞って

同じように家賃相場などを調べられます🙌

 

例として

富士市をクリックすると

情報が出てきました⬇️

ここからは静岡県で検索した時と同じ!

富士市の賃貸マンション家賃まで調べられます👍

 

 

また

子供がいる世帯には嬉しい

小中学校区の価格相場までわかります😍

 

学校周辺の

「近隣物件の価格相場」も

載っていました⬇️

子供のことを考え

学区をもとに家選びをする場合も多いと思いますし

これは役立ちますよね〜‼️

 

 

 

また、住みたいエリアが決まり

「住まいはマンションに限らず

戸建てやアパートなどはどうだろう?」

と検討したい場合もあるでしょう。

 

その場合は先程のページから

こちらをクリックすると

すぐ調べられますよ⬇️

あちこち調べ直さなくていいのが

忙しい中で助かりますよね☺️

 

 

 

注意点。ウチノカチで分かるのは相場や環境の情報のみ!

ただし、ウチノカチでは物件は掲載されていません。

あくまで

相場や環境の情報のみ!

 

上記の画像のように

物件名やその情報は出てきますが

今空き部屋があるか?など

賃貸契約に関することは掲載されていません。

 

 

なので

土地や物件を探すことになったら・・・

 

 

  1. ウチノカチで引っ越したいエリアの相場、環境の情報を調べる。
  2. 物件(賃貸・売買価格)が載っているサイトで調べる。

 

 

という流れで調べると

忙しい中でも効率がよく

情報収集ができると思います☺️

 

 

 

 

「ウチノカチ」を活用して遠方の賃貸物件や土地を効率よく探そう!

いかがでしたか?

 

遠方から土地探しや、賃貸物件探しにおすすめのサイト

ウチノカチをご紹介しました✨

 

これ、転勤生活時代や、家づくりの時に

知っていたかった〜😅

もっとラクできていたんじゃ・・・

 

突然、遠方へ引っ越しになったり

遠方で土地を探したりするのは

戸惑いも多いですよね。

 

「ウチノカチ」を活用して

スムーズに、ラクに、土地や賃貸物件を探しましょう🎵

 

 

 

 

【家づくりをされる方へ】土地の価格についてさらに知りたい場合はトチノカチ

ウチノカチの姉妹サイト、トチノカチでは

さらに詳しく土地の価格情報について

調べることが可能❣️

 

  • 全国の公示地価
  • 相続税路線価
  • 固定資産評価額

について簡単に検索できます。

 

家づくり中の方には

きっと活躍するのではないでしょうか☺️

 

誰かに頼まず

情報を入れるだけで

自由な時間に調べられるって

助かりますよね✨

 

また、こちらのトチノカチでは

取得する不動産の税金を計算するなど

土地の購入以外でも

多くの用途に利用できるので

申請の時など

こちらもあわせて利用してみてください🎵

 

 

 

 

今回の内容が

お忙しいあなたのお役に立てば幸いです☺️

 

ではまた!

良い1日を♪

 

 

 

Instagram・X・Threads

やっています!

日常のことも綴っています。

 

音声配信stand.fmにて

”Hirone’s Cozy Music & Talk”配信中!

 

趣味のウクレレで歌ったり、

対談したり✨

働き方について考えたり💡

ゆるっとしたチャンネルです😊

 

こちらもフォロー

よろしくお願いいたします❤️

質問、コメント大歓迎です♪

 

 

★楽天ROOMはこちらから♪

楽天ユーザーです✌️

  • お家作りで使ったもの
  • 購入して良かったもの

多数載せているので、

良かったら

チェックしてみてくださいね😊

 

watashinoroom.png

 

 

★ランキングに参加しています。

おかげ様で好調です!(*^▽^*)

いつもありがとうございます‼️

下の文字をクリック

していただけると嬉しいです💓

 

 

不明.gif

 

不明_1.gif

 

br_c_1345_1.gif

 

 

 

ABOUT ME
武井 優音(takei hirone)
2021年3月、住友林業で建てたこだわりのおうちへ引っ越し。 夫と、飼ってないけど猫が大好きな息子2人との、4人暮らし。 【家づくりで悩んだこと】 【暮らしてからわかったこと】 をお伝えします! 家づくりや暮らしの参考になれば嬉しいです♪ 〜我が家のコンセプト〜 『暮らしながら、彩りを足していく』 家の変化も楽しんでもらえたらと思います! ★住友林業・新築・注文住宅 ★ESSE-online 日刊住まい公式ライター ★Twitter★Instagram★楽天ROOM ★9歳と7歳の息子2人との4人暮らし ★趣味:体力づくり・音楽演奏(歌やウクレレ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA