HOME PAGE

新着記事はこちら

常に新しい情報を公開中です

【家庭菜園2024】🌱苗を植える!気温上がらず!
「待つ勇気!野菜苗には、特に根には温度が肝心!」の鉄則を守るべきと思います!
【札幌市】【月寒グリーンドーム跡地】に巨大展示場!正式決定する
2027年秋、札幌に「巨大展示会場」がオープンすることが、27日、正式に決まりました。
【カスハラ条例検討】北海道議会! 札幌市はポスター作成!
カスタマーを受ける担当部署員の「メンタルヘルス」を最重要事項として捉えるべきです。
【カスタマーハラスメント】担当者の健康管理は管理職の職務です
会社側(役員・管理職)は、メンタルヘルスの重要性を理解し、適切な対策を講じることが求められます。
【販売促進・福利厚生】【農業コラボ】🌾米の利用策を考える!
「もの」と「こと」の合体。「新しいビジネスチャンスを手繰り寄せる」策としては、面白い!是非、ご一考してみてはいかがでしょう!
【家庭菜園2024】苗は10℃以下では植えるな!
最悪の場合は、根が付かず、枯れてしまいます。
【札幌駅前再開発】駅構内の商業施設、28年度に完成!他はどうなる?
「北海道・札幌市の近い将来」を大きく左右する『一大プロジェクト』です!
【イオン北海道】西友を買収!消費者の選択肢がなくなる
「需要と供給」の経済原理原則の前に、実は、実態経済は「選択と集中」が一部の利潤のために存在するのです。
【ススキノ】歓楽街が変わった!?人流戻る?頑張れ!
「北海道経済を廻す!」ために、札幌五輪が消えた今、頑張って欲しいと思う次第。
【八紘学園2024】ツアーに参加!菜園鉄則があります!
菜園鉄則は必見、実行です!

人気記事ランキング

当ブログでよく読まれている記事です


ようこそ!『オッケーブログ~北の熱い講師~』へ

サイト運営者の「置田 喜代司(おきた きよし)」と申します。

北海道札幌市在住です。

講師業を営んでおります。

「ビジネスマナー」「マネジメント」「メンタルヘルス」を専門分野としております。

PLATFORM

7つのカテゴリー分類について、掲載しております。


詳しくは Site Mapをご覧ください ☟

サイトマップ
このブログの紹介です

『OK.Office106』業務内容

「ビジネスマナー」「マネジメント」「メンタルヘルス」などを内容とした

研修を1~3日間の期間で実施し、

会社運営のステップアップにつなげていくことを主眼としています。

詳しくは、こちらをご参考に ☟

参加型研修で双方向のキャッチボール

基本は、座学セミナー型ですが、

「コミュニケーション」重視の進め方であり、

積極的に話していただき、会話を楽しんで、

「気づき」を感じていただく研修です。

是非、お気軽にお問い合わせください。

お待ちしております!

OK.Office106