簿記検定3級の試験に向けて勉強中です | 京都の帽子職人てるりんの活動日記

京都の帽子職人てるりんの活動日記

京都・長岡京市にあるハンドメイドの帽子工房「帽子の木」をやっています。帽子制作や帽子工房での活動記録、日々の雑記や趣味など好き勝手にブログにしていきます(目標:息長く続けること)

確定申告書 締切まで54日!

 

日々の経理作業(仕訳、納品書、請求書など)ですが、「freee(フリー)」(クラウド会計ソフト)を使っておりまして、確定申告(青色申告)もこのソフトを利用して試行錯誤しながら作っております



間違いだらけの確定申告書ができたら、お世話になっている税理士さんにいつも確認してもらっているのですが、自分の会計知識が乏しいが故に毎年修正等であたふたしているので、今後の経理作業や確定申告が怖くならないように
 

簿記検定3級 と FP3級 を受験してみようと昨年末に決意しました!

まずは手始めに2月後半簿記検定3級の試験日があるので、年末年始からそこに向けて勉強を始めています


合格率50%ぐらいでむずかしくないとは聞いているのですが、元々の地頭と要領が悪いせいか、とうてい一発で受かるとは思えません(^^;)
ただ1年間に3回試験があるみたいなので、何回か受験してみてそのうち受かればいいかな~具合に 気長に考えております(笑)


ちなみに勉強法ですが・・・

有料のオンライン講座とかもありましたが、
まずは傾向と試験の雰囲気が知りたいので、独学でやっています
(試験に落ちたらオンライン講座も考えます)



毎日 早朝起きて 〇時間・・・
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆきさん動画を見ながら
インプットとアウトプットの繰り返し・・・

ただ 歳のせいか、ぜんぜん頭に入ってこないです。。。
勘定科目を覚えても、すぐに忘れてしまいます(^^;)



とりあえず試験まであと1ヶ月あるので、マイペースで頑張ってみま~す(^^)

 



帽子の木 ホームページ


帽子の木 ネットショップ(Creema)

(こちらでネット購入いただけます)

 

 

 


ポチっとな (爆発しません)

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
今日は何位だ?