穂の国 春夏秋冬

古来よりこの地方(東三河)を表すことば・穂の国より,日々見たまま感じたままを綴っています。

多量のごみ

2024年05月16日 10時06分44秒 | その他

 1,2週間前から少しずつ草取りや庭木の剪定を行っています。この時期草も木もどんどん伸びます。今のうちにやらないと大変なことになってしまいます。蚊が来ないうちにと思ってやっていますが、それでも時折ブ~ンと来ます。急がなくては。これまでに草取りをはじめ、五葉松・梅・南天・ツツジ・サツキ・キンモクセイ・アカメ・ツゲ等の剪定を終えました。後残るは、モチノキ・マキくらいかな。それにしても問題は、ゴミです。今日ごみの日だったので、45リットル袋(一番大きな袋です)1袋と枝1縛り出しました。少しやっただけと思っても、すぐ袋は一杯になります。この前は3袋と2縛り出しました。この時期、あちこちで剪定をしている家があるので、ゴミステーションはこうしたごみが目立ちます。これだから今や建売や注文住宅でも庭を造る家はほとんどなく、シンボリツリーを植えるくらいの家が多いようです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花 二題 | トップ | 相変わらず混んでるサンキュ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事