google.com, pub-2271475022073940, DIRECT, f08c47fec0942fa0

Yumetaroのブログ

日常や会社で思ったことや、趣味や好きな事また、商品紹介なども書いていこうと思ってます!

「ドライガーデン」我が家の植物の成長記録。

みなさん、こんにちは!

 

もうすっかり気温もあがり夏に近づいてきましたね。

今回は我が家の植物達をご紹介します。

先日、投稿した我が家の「ウチワサボテン」。

5月1日時点の写真です。

小さい葉が出てきています。

それから少しして、

 

5月15日

だいぶ大きくなりました。

新しい葉はトゲがあるのですが、柔らかいブラシのような手触り。

早く大きくなるのが楽しみですね。

 

 

 

こちらは我が家の一部のコンクリートを除去しドライガーデン風に仕上げた植木になります。

1年の変化です。

(2023年5月1日)

まだ植えたばかりで根も張っていない頃の写真です。

 

 

(2024年5月1日)

たった一年でここまで成長しました!

びっくりするのはやはり、「ウチワサボテン」の成長スピード。

また、手前の「ユッカ ロストラータ」もかなり早く成長しています。

植木鉢と違って自由に根を張るので成長も早くなります。

これ程早く成長すると思っていなかったので植物達には少し狭そうに見えます。

 

 

こちらは「サボテン」。

品種は忘れてしまいましたが、我が家に来て3年目になります。

上の方をよく見ると蕾が出来ています。

また今年も綺麗な花を咲かせてくれると思います。

下の写真が去年の花を咲かせた写真です。

(2023年7月12日)

 

今年も綺麗な花を咲かせてくれるのが楽しみです。

 

このような植物を「センチュリープランツ」と言います。

約100年程生きることからそう言われてます。

私は、自身と共に成長出来るということでこのような植物に興味を持ちました。

この先もずっと植物達と成長していきたいと思っています。