カープ試合所感

大瀬良大地 1失点の好投も打線にあと一本が出ずチームは連敗

5月31日対ソフトバンク1回戦は、戦前の予想どおり投手戦となりましたが、惜しくも1‐2で接戦を落としました。 試合は初回から動きます。 1回表カープの攻撃はモイネロの前に秋山翔吾1ゴロ、矢野雅哉空振り三振と簡単にツーアウトを取られますが、3番菊池涼介が2B1Sからの4球目高めに浮いたスライダーをレフトスタンドへソロホームランを放ち先制します(あのモイネロから打つとは・・・ナイスバッティング!) が、しかし1回ウラ無死1塁、大瀬良大地は今宮健太にすぐさま同点に追いつかれるタイムリーツーベースを打たれます(その前の柳町達の二ゴロを処理した菊池からの送球をファースト坂倉将吾がちゃんと捕球していれば・...
カープ試合所感

九里亜蓮 投打に躍動するも 魔の7回 リリーフ陣が一気にひっくり返され 連勝ストップ!

5月30日対オリックス3回戦は、先発九里亜蓮が今季初打点で挙げた2点のリードを7回リリーフ陣が守り切れず逆転を許し2-8で敗れました。 試合は、まず2回ウラ四球と内野のミスで作った1死1塁3塁のチャンスに九里が初球セーフティスクイズを決め1点先制します(九里の今季初打点!しかもノーヒットで効率の良い得点!) さらに4回1死3塁の場面で、九里が今度はライトへ大きな犠牲フライを打ち上げ2-0とリードを広げます(床田や森下に負けてないよ!) そして九里は4回のノーアウト満塁のピンチも無失点で切り抜けるなど粘りのピッチングで6回108球3安打6三振3四球無失点で試合をつくったのですが、リリーフ陣が・・...
カープ試合所感

森下暢仁 自身のタイムリーを含む今季最多得点の援護を受け4勝目!チームは5連勝で首位キープ!!

5月29日対オリックス2回戦は、森下の好投と打線の手を緩めない攻撃により14-0のワンサイドゲームとなり今シーズン最多得点で初の5連勝となりました。 先発の森下は安定した内容で7回を投げ108球3安打5三振1四球で無失点に抑え4勝目。圧巻だったのは3回から7回まで全部三者凡退に抑え一人も塁に出さないパーフェクトピッチング!(完璧!) 打つ方でも3打数2安打1打点と活躍し、大谷顔負けの二刀流を披露、打率は驚異の3割7分5厘! 試合は前日に続き、攻撃陣はこの日も初回からチャンスを生かし得点します。 オリックスの先発田嶋大樹に対し、先頭の秋山翔吾がセンター前ヒットで出塁すると続く矢野雅哉がセーフティ...
カープ試合所感

交流戦初戦を勝利!試合の無かった阪神を抜き勝率で首位に立つ!!

5月28日交流戦初戦の対オリックス1回戦は、先発床田寛樹の好投と末包昇大の殊勲打で2-1と勝利しました。 この勝利で、この日は雨で試合中止となった阪神を勝率で抜き、昨年7月27日以来306日ぶりの首位に浮上となりました(しゃー!) この試合、オリックス先発は今季新加入のメジャー経験者でベネズエラ出身のエスピノーザ。チーム勝ち頭で4勝しています。 そのエスピノーザの立ち上がりを攻め、初回先頭の秋山翔吾こそ三振に倒れますが野間峻祥がフルカウントから四球を選び、続く菊池涼介も四球で1死1塁2塁とします。 好調の4番小園海斗に俄然期待が高まりますが、ナックルカーブを引っかけセカンドゴロ・・・しかし自分...
猫の日常

庭にツツジが咲き始めたよ!

マロン あれっ、また何か庭にピンクの花が咲きよる・・・😺 母さん へへ、可愛いピンク色でしょ!アレはね、ツツジって言うんよ~😄 マロン それって、食べれるん? 母さん またあ、食べられるわけないでしょ!食べたらイケンよ!具合悪うなるけ~ マロン ふーん、とりあえず見に行ってみよう😼 マロン そうか~食べれんのかぁ・・・ マロン そうか~食べれんのかぁ・・・ 母さん もう、未練たらしいね~マロンは~😆ホンマに食べちゃ駄目じゃけ~ネ! 気になりながらも、おなか壊したくないので、その場から立ち去るマロン様なのでした(おしまい) ツツジは猫にとって毒! ツツジは猫にとって危険な植物であり、全草に痙攣毒...
カープ試合所感

交流戦前に敵地で3連勝!栗林良吏 通算100セーブを日本人最速タイで達成!!

5月26日対DeNA11回戦は、初回の先制から中盤、終盤と効果的に加点し4-2で勝利し、敵地での同一カード三連勝は今季初となりました。 試合は初回からDeNA先発の大貫晋一の立ち上がりを攻めます。 大貫は制球定まらず、先頭の秋山翔吾にいきなりストレートの四球。 続く矢野雅哉は三振に倒れますが、秋山が盗塁を決めて1死2塁となり、3番野間峻祥がライト前ヒットで秋山が生還(1安打で1得点、実に効率の良い攻撃!) さらに小園海斗がライト前ヒットで1死1塁3塁。期待の末包昇大は三振しますが、坂倉将吾の時に仕掛けます・・・ 1B1Sからの3球目を大貫が投げた瞬間、1塁ランナーの小園がスタート、キャッチャー...
カープ試合所感

2試合連続で延長を制し 黒原拓未 プロ初勝利を掴む!

5月25日対DeNA10回戦は、前日に続いて延長戦となりましたが12回に勝ち越し9-6 で勝利しました。 初回、中川颯から秋山翔吾はライト線ツーベース、菊池涼介のレフト前タイムリーで幸先よく先制し、2回にも矢野雅哉がヒットで出塁すると2盗、3盗塁を決め、玉村昇悟の3ゴロの間にホームインし2点目を挙げ、完全に広島ペースで楽勝かと思われました。 しかし今季初登板となった玉村が2回に筒香嘉智のセンター前ヒットを皮切りに打者1巡の猛攻を受け5失点と試合をひっくり返されてしまいます(あまりにも簡単にひっくり返されたので、正直、今日は負けか~と思いました) ところが、今のカープ打線はひと頃とは違いましたね...
カープ試合所感

小園海斗、末包昇大、野間峻祥 延長10回の1イニングに3発浴びせ連敗脱出!

5月24日対DeNA9回戦は、9回まで互いに決定打を欠いていたロースコアゲームが延長に入り嘘のようにホームランがポンポン飛び出して、5-2と勝利しました。 先発の大瀬良大地は援護のない中、我慢強くよく投げてくれました。 7回と1/3を今季最多の112球を投げ4安打5三振4四球1失点と好投しましたが残念ながら勝ちは付きませんでした。 相手先発の東克樹に対して8回まで7安打を浴びせ、再三のチャンスにあと一本がなかなか出ないいつもの展開にヤキモキしましたね。 3回は會澤翼、秋山翔吾のヒットで2死1塁3塁の好機をつくるも、矢野雅哉が遊ゴロに倒れます。 4回は小園、末包の連打で1死2塁3塁の絶好のチャン...
カープ試合所感

またも最終回のチャンスを生かせず1点差の惜敗!

5月23日対阪神10回戦は、前日の試合と同じく最終回にサヨナラのチャンスを作ったのですが結局1‐2で敗れました。 先発のハッチは4月25日ヤクルト戦以来、何度も雨で試合が流れ今回が4試合目の登板となり・・・ 5回を投げ88球5安打7三振3四死球1失点と試合をつくりましたが、打線の援護なく、いまだ未勝利で3敗目を喫しました。 相手先発の西勇輝が投げた6回までの間打線はわずか3安打に抑えられ得点することはできませんでしたが、得点圏へランナーを置く場面は2度ありました。 4回は野間峻祥、菊池涼介の連続ヒットで1死1塁2塁としましたが、小園海斗、坂倉将吾はそれぞれ外野フライに打ち取られました(坂倉の大...
カープ試合所感

森下暢仁 今季最多113球の粘投! 最終回の反撃も一歩及ばず連勝ストップ!!

5月22日対阪神9回戦は、天敵大竹耕太郎の前にまたしても打線が沈黙し、最終回にクローザー岩崎優を攻め立てるも一歩及ばず1-2で敗れました。 先発の森下は7回を投げ113球6安打7三振3四死球2失点と試合をつくりましたが、攻撃陣は4回までパーフェクト、8回まで0に抑え込まれ2試合連続で森下を勝たせてやることはできませんでした。 大竹を打ちあぐねる攻撃陣でしたが、それでもチャンスは2度ありました・・・ 1度目は5回、先頭の4番小園海斗がこの日チーム初安打となるライト前ヒットで出塁すると続く末包昇大もセンター前ヒットで繋ぎ、ノーアウト1塁2塁とします。 しかし坂倉将吾は浅いライトフライ、矢野雅哉はシ...
カープ試合所感

末包昇大 2試合連続スリーラン!チームは4連勝で首位に肉迫!!

5月21日対阪神8回戦は、苦手の村上頌樹を攻略し6-2と勝利し4連勝となりました。首位阪神まで0.5ゲーム差となり、カープ首位はもう時間の問題です。 先発の床田寛樹は7回と1/3を投げ117球6安打1三振3四死球と好投しハーラートップに並ぶ5勝目を掴みます。 今季4度目となった床田と村上のマッチアップ。これまでの対戦成績は床田1勝村上2勝。 床田の1勝は5月7日の甲子園でしたね。初回に秋山翔吾の2ベースヒットを足掛かりに4番小園海斗の犠牲フライで先制し、結果2-0のロースコアゲームを制したあの試合です。 そしてその前の対戦でも初回に村上の初球を秋山がいきなりホームランでしたね。 とても相性の良...
猫の日常

我が家のキャットタワーが大好き!

マロン さあて、今日もいっちょう登っちゃろうかな🎵 マロン それっそれーっ!・・・よいしょっと! マロン ふう、やっぱ、このキャットタワーは何べん登っても楽しいわぁ😻 父さん オホン!そうじゃろそうじゃろ、マロンの為にカインズで材料買うてきた父さん苦心の手造りじゃけーねぇ😉 母さん 何言いよるんねー、イマイチ幅が狭いんよねー、マロンが落ちたらどうするんよ、それともう少し厚みがあれば良かったのに~😤 マロン また始まったワ😓よう何べんも同じ会話ができるワ、この夫婦🥱放っといて寝よう😴 と、いうわけで、ここは落ち着く場所のようで毎日2度3度と登っては毛づくろい等してますが、そのうち必ず眠ってしまう...
カープ試合所感

ついに出た!末包昇大 今季第1号の逆転スリーラン!3連勝で2位浮上!!!

5月19日対巨人9回戦は、初回こそ点の取り合いとなりましたが、2回以降は無失点リレーで9-3で勝利。今季初の地元3連戦3連勝で東京ドーム3連敗の借りを返しました。 先発のアドゥワ誠は初回、先頭の丸佳浩にフルカウントから四球を与えてしまい、1死後、吉川尚輝にレフト前ヒットを打たれ1死1塁2塁で4番岡本和真を迎えます。 しかし、2B2Sからフォークで空振り三振に仕留めツーアウト。 このまま抑えられると思われましたが、前日は猛打賞の坂本勇人に初球のストレートを左中間へタイムリー2ベースとされてしまいます。 さらに萩尾匡也にレフト前へ2点タイムリーを打たれ、いきなり3点ビハインドとなる嫌な展開となりま...
カープ試合所感

九里亜蓮 野手陣・救援陣の全員に支えられ 涙の初勝利!

5月18日対巨人8回戦は4-3で勝利。先発の九里が今季8戦目の登板でついに勝利投手となりました(長かったですね・・・ヒロインでは涙声でインタビューに応えていました・・・こちらも聞きながら涙目でした) この試合は見せ場がたくさんありました。 まず、2点を追う4回ウラの攻撃は1死から5番坂倉将吾がこの日2本目となるヒットをライト前へ打ち出塁します。 続く二俣翔一はショートゴロで併殺となりかけますが全力疾走で1塁はセーフとなり2死1塁で次打者は今季6打数ノーヒットの羽月隆太郎・・・(正直あまり期待していませんでした) でしたが、何が何がレフトオーバーの2ベースヒットを放ち、二俣は1塁から長駆ホームイ...
カープ試合所感

シン4番 小園海斗 先制タイムリー!鉄壁投手陣 完封リレーで貯金1!

5月17日対巨人7回戦は、ロースコアゲームを制し2-0で今季4度目の完封勝ちとなりました。 先発の大瀬良大地は、毎回ランナーを背負う苦しいピッチングながら6回108球5安打5三振2四球無失点で2勝目を挙げました。 最大のピンチは、5回でしたね。4回ウラに得点してもらい2-0とリードを広げた直後で勝利投手の権利が掛かる大事なイニング。 先頭の門脇誠を2B2Sと追い込みながら8球粘られ四球を与えてしまいます。(こういう接戦では四球やエラーが失点に繋がってしまうので正直、嫌な予感がしました) 続く戸郷翔征はセオリー通りの送りバントをしますが、ピッチャー前へ勢いよく転がりツーバウンドで大瀬良が捕球しす...
猫の日常

空き箱でかくれんぼ?

母さん マローン!何しよるん?かくれんぼ? マロン かくれんぼというか、箱があったら入らずにおられんのよね😻 母さん ちょっと遊んだげよっか~😉 マロン いや、何か怖いけ、やめてーや 母さん あ、ゴメーン、じゃ、おしまいね マロン ・・・・ マロン と、言いながら、また何かやってくるはず・・・ ・・・んー、何もしてこんけど⁉ マロン あら、誰もおらん⁉ マロン ねえー、母さーん!もう遊ばんのーん? 母さん ウン、もう晩ごはん作り出したけ、また後でねー マロン あ、そう・・・ マロン じゃあ、寝よっと と、実はもっと遊んでもらいたかったのに、相手にされず寂しく箱の中に潜るマロン様なのでした(おし...
カープ試合所感

森下暢仁 6回1失点の粘投報われず今季初黒星!チームは8度目の完封負け!!

5月15日対ヤクルト6回戦は、昨日に続き松山坊ちゃんスタジアムで行われましたが、0-2で敗れました。 先発の森下は、8安打を浴びながら要所要所を締め6回を99球無四球1失点の粘り強いピッチング。でしたが・・・ 打線のほうが、ヤクルト初登板初先発のドラフト2位ルーキー松本健吾の前に3回まで散発3安打。4回から9回までは何と一人も塁に出させてもらえないとは・・・ 新人のデビュー戦で無四球完封2桁奪三振は、プロ野球史上初の快挙だそうですね。それは、それは、おめでとうございました。(ちくしょう、次に対戦する時は許さんぞ) しかし、そんな偉業の対象チームとして歴史に汚点を残す事にならないように何とかなら...
カープ試合所感

4番小園海斗 6打席連続打点!好投床田寛樹 1失点で4勝目!!

5月14日対ヤクルト5回戦は、床田の好投と小園の2度のタイムリーで2-1と勝利しました。 先発床田は7回96球5安打2三振1失点でリーグトップタイとなる4勝目に加え防御率1.28、投球回数49回1/3もリーグトップに立ちました(抜群の安定感ですね) 失点は7回、武岡龍世に打たれたソロホームランだけ。5回までは2塁も踏ませず、出塁されても打たせて取るピッチングが光りました。 唯一のピンチは6回、長岡秀樹レフト前ヒット、村上宗隆とオスナへの四球で2死満塁となった場面で西川遥輝に3球目のツーシームをセンター前へ運ばれますが、これを名手秋山翔吾がダイビングキャッチで救ってくれました。(ありがとう!アキ...
猫の日常

最近は結構なでなでを許すようになったマロン!

母さん マローン!今日は雨でカープも中止じゃけ、つまらんねー マロン じゃあ、母さん、なでなでしてーヤ 母さん えーよー😊撫でたげるよ~(やったぁ😆) 以前は、人に触られるのが嫌で嫌で仕方がなかったマロン様でした。 少しでも触ろうとすると猫パンチを繰り出してきたり噛みついてきましたが、どういう訳か(8歳という、いい年になって丸くなったのか・・・)最近では、触っても怒らないどころか、自分の方から撫でてくれるのを待つ仕草をするようになりました。(母さんは大喜び😄) マロン アーン!😻しっぽの付け根が気持ちいいー 母さん アハハ!そうなん?😄もう、大きなしっぽを振り上げてから~! マロン あー、もう...
カープ試合所感

九里亜蓮 7度目の先発も勝利できず チームは7度目の完封負け!

5月11日対中日7回戦は、九里の好投虚しく柳裕也の前に打線は沈黙し0-4で敗れました。 先発の九里は、6回86球3安打5三振4四死球2失点と試合をつくったのですが、野手陣は柳、松山晋也、マルティネスの3人の投手に対しわずか3安打、1敵失、無四球で、何とたったの4人しか塁に出られませんでした。(これでは勝てるわけない) 6回2点を先制された後ベンチでうなだれる九里の姿が印象的でしたね。(ホント可哀そうです。野手陣、なんとかしてやってくださいよ!) だいたい、たくさん打った次の試合は得てして打てないもので、嫌な予感もしていたのですが、まさか、ここまでとは・・・(予感的中) 唯一の好機は2回でした。...
カープ試合所感

矢野雅哉 同点タイムリーにスーパーキャッチで攻守に躍動!チーム3連勝で貯金1!

5月10日対中日6回戦は、4回に2点を先制されますが、投打がうまく噛み合い6-3の逆転勝利となりました。 先発のアドゥワ誠はこの日も安定したピッチングで1回に四球をひとつ与えただけで3回までノーヒット。 4回は先頭の村松開人に内野安打で出塁されると続くカリステへの初球スライダーが甘く入ってしまいレフトへ2ランホームランを打たれますが、その後は、しっかりと抑え、6回84球5安打3三振2失点と試合をつくり今季3勝目となりました。 打線は8日の阪神戦から組み替えたオーダーがこの日も機能しました。 2点を追う4回2死1塁から8日に今季初昇格でタイムリーヒットを打った5番末包昇大がピッチャー強襲の内野安...
猫の日常

とにかく外に出たがるマロン・・・

毎日、一度は外に出ないと気が済まないマロンですが、天気の良い日は何度も外へ出たがりドアを開けろとアピールしてきます。 マロン ちょっと、父さん!早うドア開けてーヤ! 父さん えっ!また?さっきも出とったよね マロン えーじゃん、今日は天気がええんじゃけ、何回でも出たいの! 父さん はいはい、わかりましたよ。ハイどうぞ! で、外へ出て行って、いったい何をしているかというと・・・ 寝っ転がって日向ぼっこしてみたり・・・ 暑くなったら日陰で休憩してみたり・・・ 庭の中をくまなく歩きまわったり・・・と、最近はあまり遠出をせず家の周辺に居るようです。 母さん マローン!そろそろ家に戻りんさーい! マロン...
カープ試合所感

大瀬良大地 今季初勝利に通算1,000奪三振!チームは2連勝で3位浮上!

5月8日対阪神7回戦は、3-1と勝利し5割復帰3位浮上となりました。(ナイスゲーム!) 甲子園は昨季2勝9敗1分けと大の苦手球場としていましたが今季はこの試合で早くも4勝目。前日の村上頌樹に続き大竹耕太郎との投手戦を制し言う事なしです。 前日の完封試合も見ごたえがありましたが、この試合もたくさん見せ場がありましたね。 7回表にスコア1-1の同点で2死3塁という勝ち越しチャンスの大事な局面で、大瀬良をそのまま打席に向かわせ球場はどよめきました。 6回までで95球を投げていた大瀬良ですし、セオリーなら代打松山の場面と誰もが思ったでしょう。しかし・・・ 結果は三球三振に終わり得点できませんでしたが、...
カープ試合所感

床田寛樹・島内颯太郎・栗林良吏の完封リレーで天敵 村上頌樹に土をつける!

5月7日対阪神6回戦は、2-0で完封勝ちしました(バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!) 嬉しいですね。さんざんヤられていた村上頌樹に勝てたこと。阪神に対して守り勝ったこと。この勝ちは、チームとしても自信になったでしょうし、ファンにも希望を与えてくれましたね。 正直なところ、今の貧打線が村上からどれだけ打てるか、先発床田が前回同様3点取られたら勝てないと思っていましたが・・・ 試合は、初回から動きました。 前回、村上から初球ホームランを打った先頭の秋山翔吾が今度はライト線への2ベースヒット。 続く野間峻祥は、バットを折られ2ゴロとなるも名手中野拓夢がこれをファンブル。オールセーフで無死1塁3塁...
猫の日常

雨の日のマロンは・・・

雨の日は必ず外へ出て雨を眺めているよ 父さん 今日でゴールデンウィークも最後じゃけ、マロン様と遊ぼうかの😉 母さん、マロンはどこに居るん? 母さん いつものように外で雨を見よるよ! 父さん おお、ホンマじゃ、何しよるんマロン、家に入って遊ぼうや😉 マロン 別にいいじゃんか、ほっといてや 父さん 何を見よるん?雨?それとも何かあるん? マロン 別に・・・ただ雨を見よると落ち着くの 一点を見つめるマロンは何を考えているのやら そこへ、スズメの鳴き声が・・・少し反応するマロン 父さん それで、どうなん?まだそこに居るん? マロン うん、今みたいに鳥が飛びよったり、雨でもなんかあるんじゃけ、もう少し居...
フォローする