今日は母の日ですね。

私の働く施設にも、たくさんの方の面会がありました。

よく来られるご家族は勿論、普段あまり来られないような方も多く、涙する利用者さん達。

「遠方からでも会いに行こうかな」とか「疎遠だけどこの日くらいは」とか、きっかけになるから母の日などの行事って良いですよね気づき


かく言う私は…





やっちまった…

すごく周りの目を気にする人なので、みんな会いに来ているのに自分の娘が来ないのは嫌だろうな。


ま、そうは言っても仕事なので仕方ないびっくりマーク

来週も予定があるので、月末にでもプレゼントを持って感謝の言葉を伝えに行ってきます。


そして嬉しいことに、娘から手作りアクセサリーのプレゼントを貰いましたラブラブ

小さい頃は保育園や学童で作ってくれていましたが、自分で考えて準備をしてくれているのは嬉しさ倍増。

息子は毎年すっかり忘れていて、娘の様子を見て慌ててお手伝いやマッサージをしてくれます笑

それはそれで嬉しい。

母に何をあげるのか考える日だったのが、貰える立場になるなんて、不思議な感じがします。


周りの人達に感謝の母の日でした花