OLDIES 三丁目のブログ

森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。本日ものんびり開店休業中。

ジョイント速読法 幻の応用企画【誰でもできる速読術入門】



 本書の後書きによると、ジョイント速読法の紹介書籍の第一作は『三日で身につく実践・速読法』(大陸書房)(1988年 3月11日)らしい。
 

 
 ↑私はこの本は知りませんでした。
 私が初めてジョイント速読法を知ったのは

左脳らくらく速読術 光文社(1989年 2月28日)

でした。

 それで、本書は『三日で身につく実践・速読法』を1年4カ月後に改訂して出版したものといいます(1989年8月)。
 本書もジョイント速読法初期の傑作です。初期のジョイント速読法の本によくあるように、本書も先行するキム式速読法を名指しでビシバシ批判しています。
  
「教室ごとキム式からジョイント速読法に切り替えるところも続出している」
「速読法の教室を運営されていて行き詰まり、ジョイント速読法への切り替えをご希望の方はお問い合わせください」
 
と挑発的で、まるで「三日で習得できる速読法殺人事件」を思わせる熾烈なビジネス戦争です!
 
 ジョイント式速読法では速読の理論を科学的に理詰めで説明されています。理論と練習法の説明は完璧ではないでしょうか。
 よって私も心酔してジョイント式に則って速読の練習を行い、ジョイント式の新刊が出るたびに購入していました。
 独習のみならず、大阪支部の教室にも通ったしビデオや電子ブックの教材も購入したし月額のネット講座も受講しました。
 しかし何でマスターできなかったのでしょうか。
 本書のオビには
「習得率97%」
と書かれています。
 私は習得できない3%だったのでしょうか(確かに私は常々少数派だと実感していますが)。



 本書にはジョイント速読法を応用した各種の本の予告もされています。

(高齢者のための速読)
……新日本速読研究会本部で事務局長である川村明の担当
「老人惚け予防のための速読法」
「老人の知的生活を支える速読法」 発表予定

(学童・幼児教育のための速読)
……熊本支部長の濱田宏陽と関東支部長の木村由子が担当

(運動能力を高める速読法)
……仙台支部長の大石達也が担当

(OLのための速読法)
……事務局の伊川美千代と川村圭子が担当
「OL&キャリア・ウーマンのためのワープロ速読術」 発表予定

(英語のための速読)
……副会長の田浦龍雄担当

 そうそうたる企画です。
 当時の新日本速読研究会は日本各地に支部ができ、上のように斬新な企画が続々と上がっていたのです。
 こんなところにも夢と希望を持てて惹かれました。
 この勢いだと今後の速読業界はジョイント式が覇権を握るだろうし、速読術も日本中に普及するだろうし、当然私も速読をマスターできるはずだと思ったものです。
……しかし、私は速読をマスターできなかった。
 新日本速読研究会のその後もどうなったのでしょうか。

 まあ現在は速読は教室に通って習う時代ではなく、ネットを使って個別学習する時代に変化しているようです。
(しかしどちらにしても私はマスターできないけど)



ブクログ https://booklog.jp/item/1/4803323240
読書メーター https://bookmeter.com/books/829521
 
  
万年速読落第生の私がルサンチマンを込めて巷の速読本をビッシビシぶった斬る!!
 

新日本速読研究会
速読元祖 川村式ジョイント速脳速読
  https://www.unou-jp.com/

川村速脳開発協会
  https://www.sokunou.net/

SP速読学院
  https://www.pc-sokudoku.co.jp/

SP速読学院顧問 若桜木虔氏について
  https://www.pc-sokudoku.co.jp/cd_book/wakasaki.html


[wikipedia:若桜木虔]


OLDIES 三丁目のブログ
 仕事に使える速読術ラクラク講座
  苫米地流ハイサイクルリーディングの補助線として
   https://diletanto.hateblo.jp/entry/2022/01/17/203003

「立体他分野学習法」「速脳術」の発表はまだですか?
【時間を10倍にする速読トレーニング】
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/2023/06/21/074201
  
「三日で修得できる速読法」殺人事件 復刊リクエス
  https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=21183
  

『光る君へ』の感想を書いています
  週刊平安春秋

【アンケート実施中です!ご協力お願いします!】
kindleの読み上げ機能 4倍速以上があればいいと思いますか
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=243879
地球の温暖化を実感しますか?(2024年5月〜7月調査)
  https://blog.with2.net/votes/item/244765
黒い色以外のパソコンを使いたいと思いますか?
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=233333
あなたは速読ができますか?
  https://blog.with2.net/vote/v/?id=231449

      人気ブログランキング  人気ブログランキング
         ↑人気blogランキングにご協力お願いします。m(_ _)m     
      

 お読み頂きありがとうございます。
 ご意見ご感想・ブックマークなど頂けましたら励みになります。
 コメントやはてなスターもお待ちしております。m(_ _)m
(なお、当ブログはアフィリエイトを利用しています)