PR

山菜と、野菜でお腹いっぱいよ

月曜に採ってきた山菜や、OJ野菜を美味しいうちにはよ食べなきゃ!

と、今日も朝からせっせと消費。
人参(ジュース用)が一番冷蔵庫を占領してるんだけど(汗

スポンサーリンク

今日のごはん

朝ごはん

納豆ごはん、お味噌汁(豆腐、揚げ、わかめ)、アスパラ胡麻ドレ、ふき揚げカマ煮、人参ジュース+アマニ油

お昼ごはん

温蕎麦、野菜天ぷら(南瓜、アスパラ、椎茸、たらの芽)

晩酌開始の図

天ぷら(たらの芽、椎茸)、アスパラ肉巻、ふき揚げかま煮、ポテトサラダ、ラディッシュかんたん酢、ビア1、ワイン3杯

たらの芽、完食。美味しかったよまた来年!
はよ食べなきゃのアスパラもあと少し。
ふきの水煮は消費出来そうにないので塩を多めにまぶして延命しましたv

今日の食出費

無し

5月(1~31日)食費7,953円/1日@468円
※食費予算19,995円(1日645円x31日)

~たんぱく質もとらなきゃ(でも野菜でお腹いっぱいよ~

コメント

  1. チエゾー より:

    ゆりみそさん、こんばんは。わ~ゴージャスですね!私は前にゆりみそさんのブログで読んだ、鶏むねとキャベツの塩昆布和え、のようなものを作りました~美味しくできて満足です!いつもインスピレーションをありがとうございます。

    • ゆりみそ より:

      チエゾーさん、こんばんは。
      お役に立てたのなら幸いです!最近キャベツ高いですよね。

  2. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます♪
    旬のもの食べて目もお腹も堪能できましたね。
    この時期、山あいの旅館で提供される様な朝昼晩の食事が美味しそう!

    • ゆりみそ より:

      キックさん、こんばんは♪
      昨日は自分で「精進料理?」と思いました。w
      でも美味しそう、嬉しいです!

  3. 花☆ より:

    こんにちは☆ 完璧な食事ですね♪ 美味しそうです。

    外食も値段が上がり、コストは下がり、釣り合わないから、自炊がいいです。

    安全ですし。

    長崎は夏日になりそうです。

    • ゆりみそ より:

      花☆さん、こんばんは☆
      ありがとうございます、せっかくの山の恵みと実家の野菜、美味しく食べなきゃと。
      ほんとですね、外食がほんとに贅沢に感じます。自炊が一番ですね!
      長崎は今日は暑い日でしたか、1度行ってみたいです。