HGUC クロスボーン X1 レビュー
HGUC クロスボーン・ガンダムX1のレビューです。
P00_5559P00_5555
全身。基本の作りは以前のクロスボーン魔王の流用ですがデザインが異なる箇所が多いので大半が新規に。
P00_5574
顔。額の髑髏やマスク部分は新規ですが他の部分は魔王と共通。
P00_5569P00_5567
元々の魔王がごく最近出たばかりで顔自体非常に格好良かったので出来に関しては文句なし。
P00_5666
フェイスオープン時のマスクも付属。ただ付け替えはヘルメットをバラす必要があるので少し面倒。
P00_5576
各部位など。胸のマークはシールで再現。魔王では色分けされてた上部のサーベルも今回はシール。
P00_5580
腰回り。中央、サイドアーマーは流用ですがフロントアーマーは新規。
P00_5582P00_5586
腕や足。肩と前腕、脛パーツは新規。肩上部の青、黄、膝の黒はシールで再現。
P00_5589
背中のパーツも全て新しく。
P00_5591
バインダー基部はボールジョイント可動、先端のスラスターは付け替えで位置調整が可能。
P00_5552
オプション。
P00_5601P00_5595
フル装備状態。
P00_5611
ビームザンバー。
P00_5617
バスターガン。こちらは魔王の物と同じで連結すれば、
P00_5621
ザンバスターに。
P00_5603
それぞれ腰にマウントすることも。
P00_5608
穴の径もぴったりでポロリなどはなし。
P00_5624
ヒートダガー。
P00_5628
足用の物も付属。こちらも魔王の物と同じ。
P00_5630
ブランドマーカー用ビーム刃。ブランドマーカーは一部パーツを付け替えることで展開状態に。
P00_5636
ビームシールド。ブランドマーカー用の穴にジョイントを差して使用。
P00_5638
裏側。これらは魔王の時は付いてなかった新規武装。
P00_5652
コアユニットも付いてるので背中のスラスターバインダーを付ければコアファイターも再現可能。
P00_5657
裏にはスタンド用の穴が。
P00_5663
サイズは魔王と同じで平均的なHGよりは少し小さめ。
P00_5723
適当に何枚か。
P00_5942
ヒートダガー。魔王同様ふくらはぎから抜いたりするギミックなどはなし。可動も魔王と特に変わらず。
P00_5937
ヒートダガーキック。マントまでは付かないですがHGということもあり流石にその辺は仕方なし。
P00_5904
ブランドマーカー。背中のスラスターはパーツをずらすだけで位置調整可。
P00_5783
魔王みたいなアームパックはないですがブランドマーカーとビームシールドが追加されたのでプレイバリューは負けず劣らず。
P00_5674
ブランドマーカーエルボー。ブランドマーカーはビーム刃を付けたまま動かすことも。
P00_5796
ビームシールドは結構大きめですが薄いので重量はなく保持は安定。こちらもマーカー同様展開したまま位置調整可。
P00_5690
サーベルは普通の長さの物が2本付属。なおこちらも胸上部から抜いたりするギミックはなかったです。
P00_5817
バスターガン。専用の角度付きの持ち手が付くので自然な見た目に。
P00_5835
ビームザンバーのビーム刃は大きく厚みもあってなかなかの迫力。
P00_5866
ビームザンバーとバスターガンを連結してザンバスターに。
P00_5854
発射。HGということもあり流石に眼帯スコープまでは再現されず。
HGUC X1 レビュー
終わり。以上、HGUC クロスボーン・ガンダムX1のレビューでした。

基本的な作りは先に出ていたクロスボーン魔王と同じですが細かい違いも全て再現されてるので大半の部分が新規になっており、細かい部分はシールではあるものの額の髑髏など色分けもかなり頑張ってて格好良く仕上がってました。
可動も元の魔王が関節などオールガンダムプロジェクト共通のポリパーツが使われた新しいキットなのでどこも申し分なく、オプションもブランドマーカーやビームシールドなどが増えてプレイバリューも非常に高かったです。
大部分が流用できるX2、X3あたりはほぼ確実に出そうですがクロスボーンは他にも色々バリエーションが多いのでどの辺まで出るのかも気になるところです。

HGUC 1/144 RGM-89M ジェガンBタイプ(F91Ver.) 、MG トールギスIII、トールギスIIなど(プレミアムバンダイ)



HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX1

RE/100 1/100 ガンダムMk-III

RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW(あみあみ)