夏休みの家庭学習で気をつけること | 西東京市★小学生・中学生の学習塾(補習・受験)まめの木塾

西東京市★小学生・中学生の学習塾(補習・受験)まめの木塾

田無(西東京市)の『まめの木塾』です。わからないところをできるだけ短時間で解決し、楽しみながら自分ですすんで勉強する習慣をつけます。小学生は読解力向上を意識した国語、理解して解く算数。中学生は英語・数学。そして学習習慣を指導します。

いよいよ夏休みですね。

夏休みの家庭学習の予定はたてましたか?

 

まめの木塾では中学受験や高校受験をする子以外は、おおむね通常通りです。いつも通り毎日学習して、毎日FAXして、というスタイルです。予定はお子さんと一緒にたてていきますが、少し課題が増える子が多いかな。その量はお子さんと一緒に決めていきます。

 

おうちにいる機会が増えると、ついつい子どもの勉強態度が気になりますね。

 

「もっとやればいいのに」

「もう終わりなの?」

「遊んでばっかりいるね」

 

こう思ってしまうと親子して面白くない時間が増えます。

 

そうです。子どもがずっと勉強していないと気に入らないのです。ついついそういう思考になってしまうのです。

 

ですから、予定をたてて予定通りに勉強したにもかかわらず

「予定通りできたね」

と、褒めることなく

 

「もっとやったら?」

と、小言を言ってしまうのです。

 

それなら

「早くやらなければよかった」

「だらだらやればよかった」

と、子は思ってしまうのです。

 

早く解ける問題に、わざわざ時間をかけてゆっくりやって「いつまでも机に向かっていればお母さんは安心するんでしょ?」という思考に陥ります。こういう勉強ではやる気もスピードもつきません。

 

お子さんに何かを期待する前に、どこまでを子どもに求めているのかを整理してみましょう。そしてそれが過剰ではないか、矛盾していないかも合わせて考えてみてください。

 

その上でお子さんと夏休みの予定を立てられるとよいですね。

 

 

インプットアウトプットを含む、地頭をよくする通信教材はこちらから。

 

 

【東京都西東京市:まめの木塾】

小学生・中学生のレギュラークラス まずは体験授業を。


★ 小学4年生から中学生までの、『読解の公式』FAX通信講座
  ⇒ http://dokkai.jp/tusin/2010/

★ 小学3年生用の、家庭学習用の読解教材
  ⇒ http://dokkai.jp/kyozai/3se/

★ 小学2年生用の、家庭学習用の読解教材

  ⇒ http://dokkai.jp/kyozai/2se/