旅行に勉強道具を持って行く? | 西東京市★小学生・中学生の学習塾(補習・受験)まめの木塾

西東京市★小学生・中学生の学習塾(補習・受験)まめの木塾

田無(西東京市)の『まめの木塾』です。わからないところをできるだけ短時間で解決し、楽しみながら自分ですすんで勉強する習慣をつけます。小学生は読解力向上を意識した国語、理解して解く算数。中学生は英語・数学。そして学習習慣を指導します。

こんにちは。

まめの木塾です。

 

これからゴールデンウィークや夏休みがやってきます。できれば勉強のペースや心身の安定は乱して欲しくないと思っていますが、イベントや家族での行事など楽しいことはたくさんあってほしいです。

 

まめの木塾では1週間の予定をたてますが、お休みが入るときには2週間分の予定を立てることがあります。この時に「お出かけしたり、できない日はありますか。それはいつですか?」と聞きます。

 

「わかりません」むむ。高学年なんだからわかるようにしておいてください。

「○日から○日は旅行するので勉強できません」いいでしょう。

 

受験するのか、何年生なのか、にもよりますが、旅行先にまでテキスト勉強道具一式を持って行って勉強する必要はそれほどないと思っています。ですから、勉強できない期間があってもかまいません。楽しい旅行の最中「空港でやります」「新幹線でやります」。それはちょっと無理がありそうだな、と思ったときには予定は立てずにおきます。代わりに、お父さんお母さんやきょうだいと楽しい会話をしていくほうがいいですね(実際はゲームとかに興じていてもそれも受験生でなければよし)

 

 

「現地のコンビニからFAXします」「ホテルのFAXを借ります」という子もいますが、そこまでしなくてもいいでしょう。移動日も「車の中でやります」という子もいますが、それはやめておきましょう。

 

でも、これもケースバイケース。長期で祖父母の家に行くような場合は、生活リズムを崩さないためにも、通常通りの学習予定を立てることがあります。何かというと、「無理のある計画は立てずにおきましょう」ということなのです。旅行中も勉強のことで親子のギクシャクが増えたり、せっかくの旅行なのに「やらなくちゃ。でもやれない」がいつも頭のに中にあるのはもったいなさすぎます。そこは親子してスパッと割り切ってください。

 

楽しむために行くのですから勉強道具は置いていきましょう。そしてたとえ移動時間や現地で暇そうにしているのを見て「漢字くらいやったら?」と言いたくても我慢我慢。楽しむ時は楽しみましょう。受験生で旅行など家族のイベントが多すぎて、勉強に支障が出る場合は、予定そのものを見直した方がよいです。

 

 

全体像を見る、注意力を養うための講座 ↓↓

インプットアウトプットを含む、地頭をよくする通信教材はこちらから。

 

 

【東京都西東京市:まめの木塾】

小学生・中学生のレギュラークラス まずは体験授業を。


★ 小学4年生から中学生までの、『読解の公式』FAX通信講座
  ⇒ http://dokkai.jp/tusin/2010/

★ 小学3年生用の、家庭学習用の読解教材
  ⇒ http://dokkai.jp/kyozai/3se/

★ 小学2年生用の、家庭学習用の読解教材

  ⇒ http://dokkai.jp/kyozai/2se/