2歳児教室その1の続きです。

両親の事で忙しくて子どもに構えないことも少なくない今日この頃。

いつか子どもから

「ママはじぃじとばぁばの事に構ってばかりで私に全然構ってくれない」

って言われるんじゃないかって凄く不安だったり、 

1歳過ぎて卒乳する人が多いのにうちはまだ卒乳できてない悩みも保健師さんに話してみました。

子供のために両親の介護を放棄するなり、例え収入が下がったとしても仕事をやめるなりして、子どもにしっかり向き合う時間はつくれるはずなのにしない、できない自分に嫌気がさしているわけですが、

保健師さんは

ちゃんと休めてる?
休めていないでしょ?
その状況じゃほぼ自分の時間ないでしょ?
ショートは使ってる?

お子さんの発達は問題ないし、
育児だけじゃなく介護もしてる事に自信を持ってね!

お母さんがおじいちゃんおばあちゃんを介護して大事にしてること、娘さんはちゃんと見てますよ照れ

お子さんはお母さんがご両親の介護をして大切にしているのを見ているのできっとお子さんは親思いの優しい子になりますよ。

って言ってくれました。

介護の都合で子どもを振り回してばかりだし、仕事が終わるのが遅くて保育園入園当時からずっとお迎えは一番最後になる事が多くていろいろと子どもに我慢させる事が多い生活をしているのですが、

授乳をやめるということは子どもが欲しがる事を無理やり奪っているように思えてしまってただでさえ我慢させる事が多い生活なのになかなかやめられないのです。

授乳時間は、私がちゃんと椅子に座って休める時間だし、

普段仕事や介護で一緒にいられない分

 

授乳時間が子供と密接に触れ合える時間だと自分に言い聞かせてだらだらと続けてしまっているのでなかなかやめる事ができずにいるのですが、

  

保健師さんは

 

「お子さんが食事がちゃんとできていて歯磨きなどケアがちゃんとできるのであればいいと思いますよ照れ

 

授乳はいつまでも続くものではないし、

 

ご両親のそういった事情があるのなら”何が何でも卒乳しなければ”という考えは一旦捨てて

 

お子さんと密接にかかわる時間として割り切ってみてもいいのではないかしらニコニコ

 

そんな風に答えてくれました。

 

ついでに育児の相談窓口や介護の相談窓口はあるけど、

 

両方の相談を一度に引き受けてくれるところがない事も保健師さんにぼやいてみました。

 

「確かにそういった窓口は育児は育児、介護は介護の窓口しかないけれど、

 

何かあれば来てくれればお話聞きますよ」

 

いろいろ聞いてくれたので気持ちがスーッと軽くなりましたおねがい

 

寝る時間が最近遅くなってる(22時近く)とか

 

いまだに卒乳できていないとか気になるところはたくさんあったので

 

保健師さんから怒られるんじゃないかと身構えていたのですが、

 

ちょっと拍子抜けしましたキョロキョロ

 

寝る時間が遅くなってしまう事やテレビ見せすぎだったり、

 

卒乳の事など気になることはたくさんあったので

 

ちょっと叱ってほしかった気持ちもあったけれど

 

やさしくアドバイスしてもらったおかげで自分を戒める気持ちが強まりました。

 




ランキングに参加しています。

 

 

 

 

 

 

 

クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)

↓↓↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

 

 



にほんブログ村

 




にほんブログ村




にほんブログ村