今日はお問い合わせいただいたご質問について

ご紹介したいと思います。

 

 

ご質問

 

『10年以上前に植えた桜の木を切ることになり

そのまま廃棄するのは残念なので

その木を使って何か記念品になるものを作りたいのですが

可能ですか』

 

 

お返事

 

木を材木にする手順をお話しします。

 

まず切り倒した木を適当な長さに切って

ひび割れを防ぐため木口にペンキ等を塗ります。

それから風通しの良い日陰で乾燥させます。

 

 

地面に直接置くと腐ってきてしまうので浮かすように

置いておきます。

半年位したら家の中に入れてさらに半年〜1年位乾燥させます。

そうすれば使えるようになると思います。

 

 

※いきなり湿気のないところに持って行くとビリビリに割れてしまうので、最初外で、続いて中で乾燥させます。

 

 

もっともそれから製材して綺麗な板が取れるかどうかは

切って見ないと分かりません。

そんな感じですので品物になるのはかなり先の事だと思います。 まずは丁寧に切り倒して乾燥させて下さい。

 

 

以前材料持ち込みで記念品を作った事例をご覧になり

ご質問頂きました。

 

家の柱に使われていた木などは、そのまま材木として使えます。

ただし、虫が食ったり、割れたり、カビたりしていなけければという条件がつきます。

 

 

 

・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,

 

 

木糸土はデザインから製作まで一貫して手作り

 

自然の素材を使って

生活に役立つもの

生活を豊かにするものを

確かな技術で提供する。

 

ショップサイトへはバナーをクリックしてください

 

$木糸土オーダー家具・小物製作例-mokushidoバナー

 

サイズは当然、スタイルやテイストまで注文できるフルオーダー家具・小物製造直販

 

『こんなの欲しい』というのがあればお気軽にご相談ください。

 
 
見やすい!木糸土のオーダー製作例を作りました。
コレ
木糸土オーダーキーホルダー製作例
 
 
・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,
 
 
応援いただけると嬉しいです☆
$工房の傍らで@伊東 ~木糸土カミさん日記~  -バナー