キャンプファイアーの『落とし』 | たけちゃん先生 「奮笑記」

たけちゃん先生 「奮笑記」

小学校の教員になって随分になります。

これまでたくさんの子どもたちや、先生方と出会ってきました。

子どものこと、教員として自分が歩いた道、そして教育のこと・・・

自分の教員としての「記録」も込めて、書き綴りたいと思います。

キャンプファイアーの『落とし』と呼んでいるスタンツがあります。キャンプファイアー終末の儀式前に、心と身体を落ち着かせる意味合いがあります。

以前の記事はこちら

「次は担任のM先生です。さんハイ!出ろ出ろ~~~」

担任が『鬼のパンツ』をしました。

それまで、応援の若い先生方が、

(これほどまでに踊るか~音譜メラメラ合格ニコニコロケット

というほど、出し物で盛り上げてくれました。

踊り疲れているのに、まだ鬼のパンツでした。


(さあ、これでおとしやな)

と思ってたら、担任はその続きに話を始めました。

「実は皆さん、今日誕生日の友だちがいますクラッカー

「ちぃちゃんや音譜

友だちが言いました。

「当たりですビックリマーク

誰からともなくHappyBirthdayを歌い始めました。

本人はその場に立って、はずかしそうにしていました。


歌い終わると担任が、

「今日お誕生日だった、ちいちゃん、来週から入院して手術をしますあせる

と話し始めました。

以前から決まっていた日程なんだけど、子どもたちに話す機会を今日と考えていたようでした。

隣の県の病院に半年入院。

院内学級でお勉強。

命の危険のある手術ではない。

半年ぐらいで戻ってくる。

でも、そのお話を聞きながら、感性豊かな子がすすり泣きを始めました。

そのすすり泣きにつられてか、女子の殆どが泣き始めました。

男子も目を擦っていました。


みんなで

「手術、がんばりや~~走る人星

と励ましました。


形式上の『落とし』は必要なくなりました。

キャンプファイアーが一つになりました。

子どもたちの気持ちも一つになりました。


「じゃあ、『あなたが夜明けをつげる子どもたち』を歌いましょう」

みんな精一杯、歌っていました。

ずっと歌い続けてくれている、私の大好きな歌です。

歌いながら、ウルウルとしてしまいました。


「営火長のお話を聞きます」

私も、すすり声になってしまいました。

営火長もちょっとすすり声で話されていました。

話も短めでした。


今まで何百回とキャンプファイアーをしたり、見たりしてきました。

でも、今回の感動と『落とし』は全く違ったものでした。

子どもたちの力に勇気と感動をもらいました。


最近のキャンプファイアーには、CDラジカセ、楽器、スマホのアプリ、その音声を拡大するやつ(名前を知らないあせる)等々、使うことがあります。


でも、やっぱりキャンプファイアーの心は人と人との繋がりだよなあ。。。

なんて改めて確認できたキャンプファイアーだったのですクローバー



人気ブログランキングへ