『Dr.が知っておかねばならない東洋医学の常識』 その532(第2533回)『Dr.が知っておかねばならない東洋医学の常識』 その534(第2535回)

July 10, 2017

『Dr.が知っておかねばならない東洋医学の常識』 その533(第2534回)

IMG_2990




































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー


🌟2018年度 内弟子募集開始‼️🌟


『鍼狂人 藤本蓮風』の元で東洋医学の真髄を学びたい鍼灸師さん‼️
 募集は若干名です。

詳しくはこちら


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!



Dr.のための鍼術講座 532

癌の病因病理


「癌」は昔「巖」(いわお)という字を書いた。

頑固で簡単にはとれない病という意味である。

これは肝と脾の関係あるいは

それ自体からくる湿痰と瘀血が結びついて発生することが多い。

よって実の段階できつい陰証がなければ、

湿痰や瘀血をどんどん下すべきなのだ。

お隣り中国でも同じことを言っている。







人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★鍼狂人 藤本蓮風関連ホームページ★

一般社団法人 北辰会
↑藤本蓮風が代表を務める鍼灸学術団体はこちらへ

藤本漢祥院
↑奈良・学園前にある藤本蓮風の治療院はこちらへ



fujimoto1005 at 05:00│Comments(0) Dr.が知っておかねばならない東洋医学の常識 | Dr.のための鍼術入門

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
『Dr.が知っておかねばならない東洋医学の常識』 その532(第2533回)『Dr.が知っておかねばならない東洋医学の常識』 その534(第2535回)