アメンバー記事を書くデメリット | 簡単アメブロアクセスアップのコツ教えます!

アメンバー記事を書くデメリット

アメンバー記事を書くデメリット


taka@アメブロアクセスアップです。

今回はアメンバー記事のデメリットについて考えてみます

最大のデメリットは閲覧が制限されるということ!


アメンバーはアメブロ独自の機能です

当然アメンバー記事を見れるのはアメブロ会員だけ。

さらにはその人のアメンバーにならなければ見ることができないわけで・・・

普通の記事を公開した場合と比較して閲覧数は減ります。

まあ、それがアメンバーの本来の目的なわけですが。


それをノウハウブログでやる必要があるかどうかが問題です

私個人の意見としては・・・

①それなりの人気ブログであること

②アメブロに関してのノウハウに使用すること

③濃い・重要・制限したいなどの内容


この3つを満たしているならアメンバー記事を書いてもいいかなと思います


①に関しては、人気がないとそもそもアメンバーが集まりません

アメンバーが少なければ当然効果は少なくなります


②に関して、アメンバー記事はアメブロ会員以外をシャットアウトするわけです

アメブロ外からのアクセスは貴重なわけで・・・

それをアメンバー記事にして逃してしまうのはもったいない。


記事タイトルをつけるときに私が意識していることがあって

「検索エンジン対策にキーワードを使った記事タイトル」と

「読者さん向けのキーワードを意識しない記事タイトル」があります

アメンバー記事のときは当然後者です

そもそもアメンバー記事は検索エンジンに載らないような?


③はもう当然ですね。

普通に公開しない理由が必要

なんとなくならアメンバー記事にしないほうが絶対いいわけで。



アメンバー記事はデメリットのほうが大きいと思います

ただ、続けていくことでメリットへ変わるときがくるはず。

なので使うとしたら・・・相当気合が必要だと思います。


読者登録やツイッターのフォロワーとアメンバーは違います

読者登録しないでもブログは読むことが出来ますし

ツイッターでフォローするのはワンクリックで可能


それに比べてアメンバーはアメブロ会員&アメンバー申請が必要

承認されないと閲覧不可能と制限だらけです。


その代わりアメンバーになってくださるということは

それだけブログ・記事に興味をもっていただいているということです。

うまく活用していきたいですね(´∀`)





簡単アメブロアクセスアップのコツ教えます!


アクセスアップ 方法 お勧め記事まとめページ  へのリンク








ちょっと実験中

タクティクスオウガ 運命の輪 攻略 スーパーロボット大戦L 攻略