『縁側の家』工事進行中! | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

こんにちは!みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

私、荒井は相変わらず元気です!!

 

 

 

さてさて。

 

 

 

『縁側の家』

ポイントは3つです。

 

1. 屋根と格子戸付きの広い縁側がプライバシーを守り、雨をしのぎそして防犯性を高めます。
2. 分離発注による1000万円台のローコスト住宅

3. 移動できる間仕切り、移動できる棚

 

・敷地面積:62坪
・建築面積:30坪

・床面積 :20坪+縁側10坪
・家族構成:夫婦

・建物構造:木造 平屋

 

 

 

 

 

 

前回、おおよそ建て方が完了したところまでいきました。

 

 

 

 

 

 

今回は、金物をつけたり屋根の下地となる材料を組んでいきます。

 

 

 

 

南側は約10mの大開口になりますのでそれを支えるための合成梁の工事です。

表と裏から構造用の合板で適切な釘ピッチで止めていきます。

 

長い距離を開口部としたい時、大きな材料を使うのも一つですが、

構造用合板を打ち付けて大きな梁にするのも一つの手です!

 

 

 

 

合板が張り終わりまして、室内から外を見たアングル。木で組まれた梁が綺麗です。

ちょっと斜めになっている2本の柱がありますが後々撤去する柱ですのでご安心を!

この柱があるのとないのでは、なにかスッキリ感が違います。

喉になにかつっかえてるみたいな。。。この気持ちわかる方いらっしゃいますか?(笑)

 

 

 

 

そして、『縁側の家』になくてはならない屋根のサンプルで現場合わせです。

直射日光を遮りつつ明るい光を室内に届ける役割をします。

 

施工はもう少し先になりますが、完成したら載せていきますね!

あ、この屋根もローコストにするための重要なポイントです!

それも後ほどお伝えしていきますね!

 

前回とあまり代わり映えしない内容でしたが工事は着々と進んでおります。

また進みましたら更新しますのでお楽しみに〜