岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★入試が始まった

2017年01月15日 17時17分15秒 | 受験

★雪のセンター試験

 センター試験が14日(土)、15(日)と雪の中で始まった。昨年末から非常に温暖な冬でどうして?って感じでしたが正月を迎えても暖かくそれが試験が始まると寒波が押し寄せ今までの汗と涙を一気に吐き出すように一面銀世界になってしまいました。美濃地方は久しぶりの雪で平野部でもかなり降り積もりました。14日はそれでもお昼はあまり降らなかったのですが夜になるとまた激しく降って来始めま15日も雪の受験でした。あたかもこれでもかこれでもかと今までの苦労を将に吐き出している感じでした。

 ご父兄の方や直接会場に行かれた方はかなり余裕をもっていかれたと思いますがそれでも12000人に影響が出たそうでセンター試験では最多という自慢が出来ない記録だったようです。
 どちらにしろ頑張ってきたの来たのですから悔いの無いように頑張ってください。期待しています。今日の岐阜新聞にも写真で載せていましたが学校ののぼりを持って気合を入れている姿が見受けらられました。私どもの生徒もその中にいるのでしょうか。結果的にセンターが一つの関門であるわけですのでボーダーラインが分かれば早速二次試験対策に入りましょう。今年の生徒はセンター利用された方がかなリ多かったのですが武運を願ってやみません。

 さて、塾の方では高校受験に照準を合わせて日々頑張っています。1月が終われば私立高校の受験がありますが何としても頑張りましょう。このために今まで頑張ってきたのですから。すでに推薦をもらっている方も見えますがどちらにしても3月9日の公立高校の試験が最大のピークとなり我々も力ががくんと抜けて暫くは放心状態になるのが今までの常であります。

 残された日々はどう過ごせばいいのでしょうか。簡単に言えば

①苦手な単元を徹底的にやりきること
②難しい問題に手を出さないこと(基本を繰り返す)
③今までのノートの整理をキチンと見直すこと

 基本的にはこの三つになります。過去問題を解くことも大事ではありますがあと1か月あります。この1か月が勝敗を分けることになる訳です。ですからここでだらだらと日を過ごしている方はそれなりの高校にしか行けないと思いますしご本人もそう自覚しているのかもしれません。

 話をずっと過去に遡って考えてみましょう。明光義塾長良教室&芥見教室に最初入塾された時のことを考えて下さい。どうだったでしょうか・・・。応接室で入塾の手続きをした時の気持ちのこと、無料体験をしたことなど。友人がいるからと云って入られた方も見えたかもしれません。入ってすぐについていけないと思い止められた方もお見えになるかもしれません。塾には塾の雰囲気、イメージがあります。これは何処の塾でもあるわけで最近はその基準が非常に難しく判断の仕方が分からなくなっているのも実情であります。
 
 明光義塾のイメージは果たしてどんなものなのかはそれぞれがお持ちの方が見えると思いますが2018年問題を抱えているように生徒の数は減ってきているわけです。そして個別指導塾もあちこちに林立し今やどこも似たり寄ったりの塾になっています。非常に端的に言えば人海戦術にはもう一定の壁があるということがお分かりになったことでしょう。特に塾生の方はそうでもないでしょうかが数年前から私どもは危惧しているのです。反面集団塾はどうなんだろうかということになりますとこれまたバブルの時の遺物のようなものでいつまでも同じことをやっているわけです。それではハイブリッド授業というライブ授業+個別指導ということがいいのかと云いますとそうでもない。ライブ授業とは単純に集団授業の名称を変えたものですから何も本質は変わってはいません。それでは今後塾はどうなってくるのでしょうか・・・。

 実は私にもそのことはわかりません。しかし、生徒の皆さんが卒業してあの塾はよかったよと云ってくれる条件は何でしょうか・・・。成績が上がった、または希望する高校大学に行けたということではないでしょうか。それには塾の大きさや小ささは関係ありません。ですからその生徒にとっていい塾とは面倒見のいい授業+何かが必要になって来るのだと思います。それは私は「熱意」だと思います。塾に通わせるのにかなりな学費を使っていただいています。その代償として私どもは授業を提供しているのですがそれが価値のないものでしたら何の意味もありません。
 難しい教材をしっかりやってきたと云う自信は大事です。しかし、その教材が生徒に合っているかどうかの判断も非常に難しいです。明光義塾長良教室&芥見教室では科目ごとに教材のレベルが違います。平均的に同じ点数を重ねている方はいいのですが大方の方は数学得意、英語苦手という風にばらばらであります。ですから極論を言いましたら一人の生徒に4タイプの教材を選択するのです。例えば英語は難問、数学はかなり易しめ、国語は平均的、社会はレベル以下、理科はかなりできるので発展編などの様に科目ごとにすべての方が違います。これは個別だからできるのです。個別指導でもここまで徹底している塾も正直珍しいのではと思っています。ですから結論を言いますと苦手な科目は徹底的に易しい教材から、得意な科目はもうすでに偏差値65以上の教材をという風になります。難しい問題をやりたい方はどうぞ・・・。ってことです。従って二極化が非常に激しくなってきました。今までは平均的な方が多く見えましたが数年前からはそういう風に二極化が目立つようになりました。凡そ集団塾の様に入塾テストを必要とするのはレベルを合わしていく、教材を合わしていくというメリットがありますがそれは先ほども言いましたが平均的な科目間の点数が取れている方にはいいかもしれませんね。しかし、数学だけ苦手だという方や英語は出来るけど後の科目はという方は如何でしょうか・・・。そういうデメリットを感じてる方が実はかなり多いのです。

 ここに塾の特性があるわけです。この分からないをライブ授業とか言葉を変えても本質的には変わらないです。よくあるのはこの教材はわが社で作ったものですっていう塾もありますが中にはあるかもしれませんがほとんど表紙を取り替えたものです。私の教室も10年前に勧められて表紙に塾名を印刷してもらった時期もありましたがスピード感がないものですから現在の教材を使用しています。

 そんなことで春の入会生の判断基準になれば幸いですが先日去る12月17日(土)に実施しました志望校判定模試について少々お話をしておきたいと思います。
 このテストは明光義塾の統一テストではありません。実はもう10数年前から実施しています。http://mm-homepage.com/dozan/  ここにも書いてありますがその年その年でかなり違います。テストは非常に難しく難問ではありますが岐阜新聞テストの偏差値と±1点位の誤差であります。ということは中学3年生にならないと分からないと鷹をくくっている方でも現在の立ち位置が分かるというわけです。つまり今度新中学1年生になった方はまだ先の話だなんて思われている方も見えると思いますが私どもでは中学1年生(5科目)でもこの春テストを実施いたしますが志望校の判定をAからE判定まで5校させていただいています。先ほども言いましたが岐阜新聞のテストと偏差値は±1点位の誤差です。ですから小学時代はよくできたので岐阜高校に行きたいといってもそれは夢かもわからないし現実的かもわからないのです。それを確かめる、確認していくのが私どもの志望校判定模試であります。高校生は1年生からマーク模試、または記述模試で6校判定をいたします。これも10年ほど前から実施していますが一昨年前から本部も同じものを利用し始めました。

 それで先日の結果はどうだったのかと云いますと中学3年生と2年生ではかなりな開きがありました。確かに3年生はいい点数を取っている方が多かったですが全国平均並みというところでしょうか。2年生はかなり優秀な方が多く平均点よりかなり高いのが実情で来年が楽しみです。小学生は12月に4科目(5年、6年)実施いたしましたが(3年生、4年生は2科目)計算問題や漢字はよくできていますがまだまだの感じであります。学校の教材は標準的なものでゆとりの時代の名残がありますのでまだ易しいのですがそれでももっと力を付ける必要を感じました。私立中学を目指されている方はそれなりに出来ていましたが県外を受験する場合はもう一段の努力が必要です。現在少数定員制の『私立中学受験者』を募集しています。教室では残り少ないですが早めに応募ください。教材は志望校によってかなり変動があります。勿論お子様がそこまでの力がなければ合う教材にする必要がありますが・・・。

 そんなことで判定模試は様々な問題を残して年3回実施いたしていますが終わりました。来月2月6日(月)から2月18日(土)までは定例学習相談会を実施いたします。これは塾内生のための面談になりますが通常の春の入会生の場合はそういう時期になっていますので必ずお電話で予約をしてください。そうしないとかち合ってしまう可能性が多分に出てまいります。そうしますと難しいのできちんとしたお話が出来ませんので必ずお電話で予約をしてください。お電話は24時間通じるようになっています。よくお電話を頂くのは日曜日の午前中は多いです。何故なら日曜日に面談をしたい、教室を見たいという方がお見えになるからです。そういう方でも私どもは出来るだけ対応をさせていただいています。出来るだけお子様のいいいように…、お子様の自慢の塾になるように頑張っていきたいと思っています。

 最後にセンター試験を受験された高校3年生の皆様本当にお疲れ様でした。試験が終われば雪も意地悪で止みましたね。でもこれからです。上手くいった方は手を抜かず、失敗した方はもうひと頑張りを・・・。頑張れ受験生!

<今日の言葉>
『苦しむこともまた才能の一つである』
                ドストエフスキー


<今週のYouTube>
来住たかおの『夢の途中』を選びました
https://www.youtube.com/watch?v=Rqk0L0g1GTI

春の入会生募集中!
無料体験実施中!

<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★センター試験 | トップ | ★春の入会生 »
最新の画像もっと見る

受験」カテゴリの最新記事