ヘルシーなお酒の飲み方で女子力アップ!! | シャンプーソムリエ関川忍のBlog

シャンプーソムリエ関川忍のBlog

シャンプーソムリエ創始者という立場で、ヘアケアを中心に美容に関する様々な情報を記事で書いています。
ヘアケアを突き詰めると栄養学にも発展し、現在はオーソモレキュラー療法を基本とした栄養学方面からのスキンケアやヘアケア、ダイエット情報も面白いと思います。

シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。

あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って
心を込めて毎日1記事を書かせていただいております。

 

先日は名古屋でシャンプーソムリエ認定講師陣のためのUpdateセミナーに行ってきました。

 

その内容でインナービューティーの部分、特にホルモンに関する内容の一部を今日は書こうかと思います。

 

ホルモンと言えば男性ホルモン、女性ホルモンとか聞いたことがあるかと思います。

 

まあ、ホルモンといえば実際にはもっとたくさんありますが、女子に気おつけて欲しいあるホルモンのバランスについて一言!

 

お酒の飲み過ぎはホルモンバランスを危機に導きます!

 

 

そこで「ヘルシーなお酒の飲み方」についてお話をしたいと思います。

 

ヘルシーなお酒の飲み方という言葉自体が存在するのかわかりませんが、僕はこの言葉どおりのお酒の飲み方を女子には実行して欲しいと思います。

 

ではでは・・・

女性にしか無い卵巣についてです。

 

 

卵巣はエストロゲン(卵胞ホルモン)や、プロゲステロン(黄体ホルモン)を分泌する

内分泌器官です。

 

しかし、この卵巣は実はアルコールにひじょ〜に弱い臓器なんです。

 

そして、キラキラホルモンと言われる女性が女性らしくあるための「エストロゲン」と言われるホルモンは3つのホルモンのバランスで保たれています。

 

それが・・・

①エストラジオール(卵巣でつくられる女性ホルモン)

②エストロン(副腎や脂肪組織でつくられる女性ホルモン)

③エストリオール(胎盤や肝臓で作られる女性ホルモン)

 

しかしながら、本来は正常なバランスを取って女性らしさを保つこの3つのホルモンが、アルコールの影響によってバランスを崩して、乳腺や子宮の組織を刺激し易い「エストロン」というホルモンが多く出すぎてしまうことがあります。

 

そしてこれが続くと結果的に『卵巣膿腫』になる危険性が出てきます。

 

この「エストロン」は更年期になって月経が止まるまでは、卵巣で「エストラジオール」という女性ホルモンの中では最も影響力があるホルモンに変換されて、その働きを最大限活性化させますので、必要なホルモンではあります。

 

但し、多すぎる・・・つまり、「エストラジオール」の影響力を上回ってしまうと危険な状態になっていきます。

 

また、カラダはよく出来てるもので、「エストリオール」というホルモンが「エストロン」が必要以上に生成されないように調整する機能を担っています。

 

つまり、「エストラジオール」は女性ホルモンの代名詞であて、女性が女性らしくあるために必要なのですが、そのバランスを取ろうとする「エストロン」があり、エストロンが過剰に生成されると、女性ならではの病気になりやすくなるので、「エストリオール」がそれの加減を調整しているという関係になります。

 

この3つのホルモンのバランスを崩しやすいのが、お酒の飲み過ぎってことです。

 

 

お酒は美味しいです。

そして、その場はすごく楽しいです。

 

しかし、飲み過ぎは危険!!

 

ですので、ヘルシーなお酒の飲み方はお酒の好きな女子には課題なんじゃ無いかな〜って思います。

 

・・・いつまでも健康で美しくありたいと思う人にとっては。

 

そんな女子として生きたい方は是非

「ヘルシーなお酒の飲み方」

 

を自分なりに工夫して実践してみてください!

 

 

 

 

【追伸】
アンビエンスプロは会員制の理美容室やエステサロン様専用のショッピングモールです。
ご登録がお済みでない方はどうぞ〜!>>>Ambiance-Professional 


〈お知らせとお願い〉

□▷2016年のSSAカリキュラム>>>SSA HP 

□▷シャンソム>>>シャンプーソムリエアカデミー 

□▷僕の会社>>>株式会社アイザ 

□▷本ブログ内容に関するご質問、お問い合わせ>>>Facebook messag