Akatsuki庵

日々と向き合って

芒種 末侯 梅子黄

2018年06月16日 08時24分01秒 | 二十四節気七十二候
二十七候 芒種(ぼうしゅ) 末侯 梅子黄(うめのきなり) 6月16日~20日

候の意味「梅の実が黄ばんで熟す」

日の出は4:26
日没は18:58

梅の実、ねぇ。
そういえば、そーゆー時期だった。

子どもの頃、隣家の庭に梅の木が植わっていて
家族ぐるみで落として分け合って、それぞれ梅干しや梅酒を作った。

信州の松本市でのこと。

住まいはどちらも社宅だったから、梅の実もお互い様ということで。

うちの庭には柿の木があった。
渋柿だったけど。

松本市の前に住んでいた福岡市の社宅には
柿とイチジクの木が植わっていた。

柿は随分と大きかった。
それこそ、秋には近所総出で柿とりした。

その頃の隣家の庭には大きな栗の木が植わっていた。

昭和だったなぁ。

戦後という意識はなかったけれど、
でも、まだ体験者はたくさんいたし、

何よりも住宅がすごく古かった。

もしかしたら、戦前から建っていたかも。
庭に果物の木が種類を問わず植わっていたのも
食糧難対策の名残りだと、おとなになってから聞かされた。

福岡も、松本も、新潟も、今は夢の跡。

スマホを機種変更したけれど、
満足に写真が撮れていない。

紫陽花、きれいに捕れたかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol.7 栃木県のフォルムカード | トップ | Vol.8 茨城県のフォルムカード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

二十四節気七十二候」カテゴリの最新記事