おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

なに なさってんですか213 納屋に腰かけ姿

2017年12月18日 00時48分24秒 | 諸活動

写真1 手づくりの正月飾り、干支を切り抜く(制作途中)

写真2 正月飾りを手づくり中のKさん


写真3 手づくりの正月飾り並ぶ


写真4 納屋で乾燥中の切り干し大根

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 皮むき大根干しのKさん宅(注1)
 納屋に下がるカーテン、寒風を防ぐ
 カーテンの下、隙間に腰かけ姿
 さては件の干し大根を割り切り中か
 躊躇するも現場に伺う

 腰かけるのは男性、ご主人
 手には包丁でなく、ハンダごて(写真2)
 “こんちわー、初めまして、なに、なさってんですか”

 次のようにご教示くださる
 正月飾りを作っている
 毎年干支を切り抜き、電飾
 来年は戌、目は点滅電灯(写真1)
 15個作り、親戚や友人にプレゼント
 切り干し大根は奥様の担当
 13日の干し大根(注1)は今、写真4のよう

 注1 弊ブログ2017年12月14日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2017年12月17日
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月探鳥会 27種を探し見る | トップ | 十九夜様 幼児もお祖母さん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

諸活動」カテゴリの最新記事