よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

経済成長の光と影-長野県飯田市:旧大平宿

2015年09月01日 | 信州(南信)
Old Ohdaira Post Town, Iida City, Nagano Pref.

さてさて、昭和45年に廃村となった長野県飯田市の旧大平宿にやって来たワタクシ達でありますが、
まるで時代劇のセットのような町並みが昭和45年まで残っていたことに驚きを感じました


大平宿が衰退していった原因は道路網の整備によって、大平街道が伊那と木曽を結ぶメインルートではなくなったこと。
そして、エネルギー源が石炭、木炭から石油に変わったことで炭焼きが衰退していったこと。
さらに、外国からの木材の輸入によって林業が壊滅的な打撃を受けたこと


これは大平宿だけでなく、日本各地の農山村で見られた事実だと思います


高度経済成長は日本をGDP第2位の経済大国にのし上げ、ワタクシ達の生活は格段に便利になりました。
ワタクシは1961年生まれですので、高度経済成長を子供の時期に実感として感じていました


大阪の街は未舗装の道路が次々と舗装されていき、車の数が飛躍的に増えていくのを実感しました。
地下鉄の路線がどんどん増えていき、高層ビルが建設され、大阪の街はいつも大きな工事が行われていました


そのピークが昭和45年の大阪万国博だったように思います。大阪の街が万博一色で浮かれていた時、
ここ大平宿は250年の歴史にピリオドを打ち、ひっそりと村の歴史を終えて廃村となったのです。
高度経済成長は都市部の発展と同時に、農山村の衰退をもたらしたのは紛れもない事実でしょう


ワタクシ達は複雑な思いで、大平宿を歩いていると思わず「アッ」と声をあげました。
こんな山奥に、こんな場所に学校の校舎が残っていたんですよ。まさか、大平の集落に小学校があったとは思いませんでした


思えば今回の旅は、学校の校舎に縁がありました。木曽の妻籠では偶然、旧妻籠小学校の校舎を訪ねることが出来ました
遠山郷では旧木沢小学校を訪れ、涙が流れそうな思いをしました。高遠では分校の校舎を利用した分校館という宿に泊まりました


この小学校の校舎は、今は飯田市の宿泊施設として、林間学校などに利用されているようです。
小学生や中学生がこの校舎に宿泊し、楽しい時を過ごしているんですね


かくしてワタクシ達の3泊4日の信州旅行は終わりました。長い間のお付き合いありがとうございました

使用したカメラ:FUJIFILM X-T1


信州に行くと立派な木造校舎をよく見かけます。そして、過疎化や少子化によって廃校になった学校もよく見かけます。
嬉しいのはこの小学校のように、懐かしい校舎がなんらかの形で残され、利用されていることなんですよ。
学校の校舎って、そこで暮らす人にとっては、かけがえのない思い出が詰まった場所ですものね



写真日記ランキングへ
ランキングに参加しています。励みになるので、愛犬の紋を「ポチッ」と押してやってください


最新の画像もっと見る

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スーさん)
2015-09-01 00:40:03
こんばんは。
廃村となった所の校舎ということで寂しげな印象ですね。
でも林間学校として活用されているとのことで、今後も有効利用して欲しいものです。
今回も素敵なお写真を見せて頂き、ありがとうございます♪
P☆
Unknown (YUKA)
2015-09-01 00:48:07
こんばんは^^

このどこか懐かしい木造校舎を
今の小中学生が使うっていいですね^^
楽しい想い出といい写真がとれそうです^^
こんばんは (ゆーしょー)
2015-09-01 00:49:38
「大阪万博」 ・・・懐かしいです。
娘が幼稚園の時だったので私も若かったです。
昭和45年だったのですね。
5回行きました。
あの時は大阪中が沸いていました。
ポチ♪
Unknown (イザワ)
2015-09-01 01:37:04
同年代の私は、東京でのお祭り、
東京オリンピックをやっと覚えています。
駒沢オリンピック公園の近くに住んでいたので
町がどんどん変わっていく様子を経験しました。
友達の何人かは、たぶんオリンピックの用地確保のために
引っ越して行ったように記憶しています。
そんな場所に住んでいても、私の通っていた地元の高校は廃校なりました。
都市部でも少子化の影響は出ているかと思います。
ポチ!
Unknown (しずか)
2015-09-01 01:51:19
「大阪万博」私も懐かしいです。

家族と父の会社の人たちと行きました。

小さい頃の思い出の中にしっかり刻みこまれています。

思えば、家族みんなで行った旅行は少なかったな~

おはようございます。 (tazu)
2015-09-01 05:54:02
いまもなお、木造の建物がしっかりと残っているのは
うれしいことですね。
それなりに維持管理されてきたのでしょうね。
当時の工事がしっかりとされていたことを証明して
いますね。
記録 (kuni)
2015-09-01 06:20:37
記録に残す画像になりますね。
旧大平宿 (安人(あんじん))
2015-09-01 06:27:05
お早うございます(*^^*)

本人の努力では仕方無い事も有るのですよね

村全体がこうなると。。寂しいですネ

素敵な写真で残して上げて下さい

ポチ(*^^*)
Unknown (FREUDE)
2015-09-01 08:37:39
集団移住を決定するまでの村人たちの想いを想像すると
胸が苦しくなる思いです
引越しの多かったジプシー民族である私でも
育った田舎が、時に心のよりどころになるのですから

時折、訪れて児童だった頃を思い出して欲しいものです
Unknown (チーちゃん)
2015-09-01 08:44:28
おはようございます♪
廃校になった校舎を
今も使われているのは
素晴らしいことですね(*^_^*)
☆~

コメントを投稿