お金の扱いの上手下手 | 関西ではたらく社長のアメブロ☆Daiのブログ

お金に得意、不得意はあるのか

 

 

あるでしょう。

 

お金の扱いが得意な人は、

 

話の早い段階で

 

お金の話が出て来ます。

 

 

お金の扱いが不得意な人は、

 

なぜか

 

なかなかお金の話をしようとしません。

 

 

ビジネスではもちろんのこと、

 

それ以外でも

 

お金の話を必要とするものは多いです。

 

 

それをなかなか言わない

 

というのは、

 

話が進まない

 

結果、進まない話ばかりすることになるので、

 

お金の扱いが上手くなりません。

 

 

「お金の話を最初にするなんて、やらしい」

 

という声を聞きますが、

 

その考え方が、

 

やらしいのです。

 

トラブル防止のためにも

 

早い段階で

 

お金の話をしておくのが、

 

お金の扱いが得意な人です。

 

 

何かを買うときに

 

高いものと安いもので

 

迷う人も

 

お金の扱いが不得意です。

 

 

欲しいか、欲しくないのか、

 

要るのか、要らないのか、

 

で迷うのはわかります。

 

 

ですが、

 

高い方にするか

 

安い方にするか、

 

という迷い方は、

 

よくありません。

 

 

予算内であれば、

 

欲しければ、

 

高い方を買うべきです。

 

安いからといって、

 

そちらを選べば、

 

嬉しくない気持ちで使用するか、

 

最悪の場合、

 

買い換えて、

 

余計なお金を遣うことになります。

 

 

高いものを買いましょう、

 

と勧めているわけではありません。

 

 

高いにも関わらず、

 

迷ってしまう

 

というのはそれに魅力を感じているのです。

 

それの代替えとして、

 

安い方を買うという理由は

 

よくありません。

 

 

高い方を買って、

 

後悔しても

 

それは必ず、

 

自分の今後に活かせます。

 

 

といっても、

 

予算オーバーの場合は、

 

くれぐれも買わないことです。

 

 

お金は非常に多機能ですので、

 

使えば使うほど、

 

遣えば遣うほど、

 

上手くなるとは限りません。

 

 

他の分野と同じで

 

得手不得手

 

得意不得意に

 

分かれます。

 

 

お金の扱いが

 

得意だからといって

 

たくさん儲かるわけではありません。

 

 

ですが、

 

得意な事柄は

 

困りにくいです。

 

例えば、

 

ランニングが得意な人は

 

色々と動き回るのに

 

息が上がるなどで

 

困ることはないでしょう。

 

 

暗算が得意な人は、

 

様々な場面で

 

計算に困りにくいでしょう。

 

 

得意になるには

 

練習は欠かせません。

 

 

得意になるには

 

得意になったその先を考えることです。

 

先を見ることで

 

視野狭窄になることを防ぐことができます。

 

 

お金の扱いが

 

得意になると

 

お金で困りにくくなります。

 

スキルを費用対効果で考えるなら、

 

お得なスキルと言えますね。

 

待望の新刊がAmazonで予約開始となりました。

http://amzn.to/2w11fER

 

少しでもなるほどなと思われた方は応援クリックしていただけると嬉しいです

 

人気ブログランキングへ
起業・独立ランキング

 

日経ビジネスオンラインのあの人気連載が

中身が変わって書籍に!!

http://amzn.to/2w11fER

 

 

メルマガやっています。あの人もネタをパックンチョしている好評日刊メルマガ。いつでもワンクリック解除できます。

http://daiohshiro.com/melma/

 

一番わかりやすい中国古典。

これを読んだら、ほかは読めない。

http://amzn.to/2mPVfu1

 

起業の超定番

http://amzn.to/2ljCeOc